お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Twitterで更新情報ツイートします
更新お知らせ用アカウントを作ってみました。
@hiyokozakkaten で、ブログの更新をお知らせいたします。
それ以外に特につぶやいたりしないのでお邪魔にはならないかと思います。
ちょくちょく見に来るの面倒だい!という方、よろしければこちらを
フォローしていただければ。看板ひよこがお待ちしておりまーす。
では、おやすみなさいzzz...
@hiyokozakkaten で、ブログの更新をお知らせいたします。
それ以外に特につぶやいたりしないのでお邪魔にはならないかと思います。
ちょくちょく見に来るの面倒だい!という方、よろしければこちらを
フォローしていただければ。看板ひよこがお待ちしておりまーす。
では、おやすみなさいzzz...
#
by hiyokozakkaten
| 2012-03-06 00:22
| 準備日記
島田美術館とはじめギャラリー&カフェ
ただいまー。充実感で胸一杯になって帰ってまいりました。
視察、とか気取ってる場合じゃなくとにかく良い刺激を
たくさん受けました。今後のお店作りに活かせるといいな。
島田美術館では「ギャラリーヒロを支える仲間たちの作品展」を。

陶芸作品や革作品、布作品、アクセサリーなどかなり私好みでした。

手前の、青い色が入ったカップにぐぐっと惹かれる…もお財布が断念。
島田美術館はお庭も素敵。許されるならここに住みたいくらい。


心がぎゅーーっとなるカラーのベンチとテーブル。ぎゅーーー大好きだー。
「鶴田一郎展」も観ました。
どうしてもノエビア化粧品のCMが頭を駆け巡る世代のわたくし。
究極の美人ですね。背中の曲線とかうっとりしますよね。
その後、はじめギャラリー&カフェへ。初めてのはじめギャラリー。
これがまたぐっとくる建物で、もうため息の連続で。住みたい。(←口癖)

日常使いの衣 silk+linen という企画展を観て、併設のカフェへ。
何と600円でお飲物とお菓子がセルフで好きなだけ!

洗練されていて落ち着いた空間はもう何というかお見事!とお腹を見せて
ひっくり返りたくなるぐらい。

本棚があって、自由に本を選んでお茶飲みながらゆったり過ごせます。

くまも本を読みますよ。

洒落たインテリアや雑貨の本と一緒につげ義春が置いてあったのが
わたくし的に高ポイントでした。またゆっくり読みに来たい。
熊本って良いとこねー!な一日でした。
私もちょっと非日常な空間を演出できる雑貨店を目指したいです。
連れてってくださったミコさんありがとうございました!
視察、とか気取ってる場合じゃなくとにかく良い刺激を
たくさん受けました。今後のお店作りに活かせるといいな。
島田美術館では「ギャラリーヒロを支える仲間たちの作品展」を。

陶芸作品や革作品、布作品、アクセサリーなどかなり私好みでした。

手前の、青い色が入ったカップにぐぐっと惹かれる…もお財布が断念。
島田美術館はお庭も素敵。許されるならここに住みたいくらい。


心がぎゅーーっとなるカラーのベンチとテーブル。ぎゅーーー大好きだー。
「鶴田一郎展」も観ました。
どうしてもノエビア化粧品のCMが頭を駆け巡る世代のわたくし。
究極の美人ですね。背中の曲線とかうっとりしますよね。
その後、はじめギャラリー&カフェへ。初めてのはじめギャラリー。
これがまたぐっとくる建物で、もうため息の連続で。住みたい。(←口癖)

日常使いの衣 silk+linen という企画展を観て、併設のカフェへ。
何と600円でお飲物とお菓子がセルフで好きなだけ!

洗練されていて落ち着いた空間はもう何というかお見事!とお腹を見せて
ひっくり返りたくなるぐらい。

本棚があって、自由に本を選んでお茶飲みながらゆったり過ごせます。

くまも本を読みますよ。

洒落たインテリアや雑貨の本と一緒につげ義春が置いてあったのが
わたくし的に高ポイントでした。またゆっくり読みに来たい。
熊本って良いとこねー!な一日でした。
私もちょっと非日常な空間を演出できる雑貨店を目指したいです。
連れてってくださったミコさんありがとうございました!
#
by hiyokozakkaten
| 2012-03-05 19:53
| 日常のことなど
車がない日
熊本は今日はけっこうな雨降りです。
私の家からひよこ雑貨店予定地までは、車がないととても行き来が
しにくいです。まず私の家がある町から外に出るのに車が欲しい感じ。
そして私は車を持っていません。無職だし。
まあ頑張れば電車乗り継ぎ+徒歩で行けないこともないですが。
なので、普段片付けに通うのには父か母の車を借りて行くんだけれども
今日は確定申告や何かで父も母も車使うんですって。
No!どうしましょう!
というところに、とつぜん遊びの神が救世主をお使わしになった!!
行き先は島田美術館。
熊本市にある島田美術館は、閑静な住宅地の中にあるとっても素敵な
建物で、併設された超絶お洒落なカフェの中で雑貨も販売しておられる。
なので、これは雑貨店開業に向けた視察とも言える。
…なんて思わぬ理論武装もできてしまったところで、
島田美術館に遊びに行ってきまーすルンルン。無職って自由だぜ。
火曜日から本気出します。
私の家からひよこ雑貨店予定地までは、車がないととても行き来が
しにくいです。まず私の家がある町から外に出るのに車が欲しい感じ。
そして私は車を持っていません。無職だし。
まあ頑張れば電車乗り継ぎ+徒歩で行けないこともないですが。
なので、普段片付けに通うのには父か母の車を借りて行くんだけれども
今日は確定申告や何かで父も母も車使うんですって。
No!どうしましょう!
というところに、とつぜん遊びの神が救世主をお使わしになった!!
行き先は島田美術館。
熊本市にある島田美術館は、閑静な住宅地の中にあるとっても素敵な
建物で、併設された超絶お洒落なカフェの中で雑貨も販売しておられる。
なので、これは雑貨店開業に向けた視察とも言える。
…なんて思わぬ理論武装もできてしまったところで、
島田美術館に遊びに行ってきまーすルンルン。無職って自由だぜ。
火曜日から本気出します。
#
by hiyokozakkaten
| 2012-03-05 12:32
| 日常のことなど
再利用案求む
今取り組んでいる二階の物置の片付けが済んだら、
もう一回最後に産廃処理業者さんに来ていただく予定です。
物置には薬局のものと私物とが一緒になって詰め込まれてます。
薬局のものは主に販促物や包装資材や祖父が作ったチラシなど
なので、まとめて産廃処理業者さんに引き取ってもらう予定ですが、
たまに可愛らしいものも発掘されるので困ります。捨てにくい。
ある日の段ボール。

茶色い包装紙にぎっしり包まれていたのは

ピョンちゃんの紙袋。
ウチの薬局は特にエスエス製薬さんと多く取引していたようで
いろんなピョンちゃんが思いがけず発掘されますが、
これはレトロ可愛い!紙袋は雑貨店でも使えるかも?…と思いきや、

「当店のマスコット エスエスのピョンちゃん」の記載が。
ひよこ雑貨店のマスコットは当然エスエスのピョンちゃんではないので
使えない。。
しかも裏面には薬局名と今の場所に移転する前の住所が印刷されてました。
んもー!使えないものを引っ越しの荷物にして持ってくるの禁止!
孫が無駄にぬか喜びましたよじいちゃん。
でも本当にたくさんあるんですよねこれ。何か良い利用法ないでしょうか。
もう一回最後に産廃処理業者さんに来ていただく予定です。
物置には薬局のものと私物とが一緒になって詰め込まれてます。
薬局のものは主に販促物や包装資材や祖父が作ったチラシなど
なので、まとめて産廃処理業者さんに引き取ってもらう予定ですが、
たまに可愛らしいものも発掘されるので困ります。捨てにくい。
ある日の段ボール。

茶色い包装紙にぎっしり包まれていたのは

ピョンちゃんの紙袋。
ウチの薬局は特にエスエス製薬さんと多く取引していたようで
いろんなピョンちゃんが思いがけず発掘されますが、
これはレトロ可愛い!紙袋は雑貨店でも使えるかも?…と思いきや、

「当店のマスコット エスエスのピョンちゃん」の記載が。
ひよこ雑貨店のマスコットは当然エスエスのピョンちゃんではないので
使えない。。
しかも裏面には薬局名と今の場所に移転する前の住所が印刷されてました。
んもー!使えないものを引っ越しの荷物にして持ってくるの禁止!
孫が無駄にぬか喜びましたよじいちゃん。
でも本当にたくさんあるんですよねこれ。何か良い利用法ないでしょうか。
#
by hiyokozakkaten
| 2012-03-04 23:02
| time machine
(謎の時間)
今日はお片づけお休み日です。
日曜日は自分のことをやる日なので朝からお洗濯をびしっと。
ウチの資源ゴミを収集所に車で持っていくのも私の役目なので
これもびしっと。
あとは部屋の掃除をして夕飯当番も私。びしっとこなす予定。
ひよこ雑貨店をやろう!と決断する前までは
それはそれはゆるゆるの生活だったので、その頃は
部屋もわりときちんと保たれ、毎週お布団を干して、
週に何回か洗濯機が回り、やるべき事を後回しにせず
友達にゆっくり手紙を書く時間さえあったというのに、
今年に入ってからどうも生活が雑です。
憧れの「丁寧な暮らし」を私が実践するには、アホみたいな
自由時間を必要とするのかしら。早く人間になりたい。
時間の管理が昔から苦手みたいです。
会社員だった頃も、別に遅くまで残業するわけでもないのに
働いて→帰ってご飯食べて→(何か謎の時間があって)→
お風呂入って→寝る→朝...みたいな生活でした。
(謎の時間)を有効に使えてこそ一人前の大人ですね。
がんばろ。
しかし今日は待ちに待ったJリーグ開幕!まずはJ2!
アビスパ福岡vsロアッソ熊本の試合がTVで中継されるので
15時にはTVの前に集合〜!
…そして一日が終わる。
明日からまた本気出します。
日曜日は自分のことをやる日なので朝からお洗濯をびしっと。
ウチの資源ゴミを収集所に車で持っていくのも私の役目なので
これもびしっと。
あとは部屋の掃除をして夕飯当番も私。びしっとこなす予定。
ひよこ雑貨店をやろう!と決断する前までは
それはそれはゆるゆるの生活だったので、その頃は
部屋もわりときちんと保たれ、毎週お布団を干して、
週に何回か洗濯機が回り、やるべき事を後回しにせず
友達にゆっくり手紙を書く時間さえあったというのに、
今年に入ってからどうも生活が雑です。
憧れの「丁寧な暮らし」を私が実践するには、アホみたいな
自由時間を必要とするのかしら。早く人間になりたい。
時間の管理が昔から苦手みたいです。
会社員だった頃も、別に遅くまで残業するわけでもないのに
働いて→帰ってご飯食べて→(何か謎の時間があって)→
お風呂入って→寝る→朝...みたいな生活でした。
(謎の時間)を有効に使えてこそ一人前の大人ですね。
がんばろ。
しかし今日は待ちに待ったJリーグ開幕!まずはJ2!
アビスパ福岡vsロアッソ熊本の試合がTVで中継されるので
15時にはTVの前に集合〜!
…そして一日が終わる。
明日からまた本気出します。
#
by hiyokozakkaten
| 2012-03-04 14:38
| 日常のことなど
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.