人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト

昨日の小さなマルシェでは、売り上げた利益以上にお買い物を
した気がします。イベントってそれがわりと落とし穴というか。
昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト_c0246783_21463240.jpg

たくさんお店が出ていると、わかっていてもついつい買ってしまいます。
Rat-tatさん製ストール。これは青キチにはたまらない。
昨日の私の装いにすごくぴったりだったので即買いしました。
あとラスク好きとしては、福岡のピエロのラスクも買うでしょう。
ほんとに、サクサク食べやすいそして美味しいラスクでした!
名前も鋼鉄の救世主みたいでイカス。わかる方ニヤっとしてください。
Soramomo Manlyさんで買った可愛い毛糸達も。これはラッピングにも
大活躍なので必要経費^^と言い聞かせる。
Soramomoさんちはトルコ直輸入の可愛い毛糸が安いので大変助かって
おります。
あとリサ・ラーソンのしましま猫のマステも買った。
その他にもtear dropさんでウッドプレート買ったりbbさんで古物のカゴ
買ったり。フィーバー。

青いガラスのシュガーポットは実は荒尾のギャラリー時さんのもの。
ちょっと前になりますが山鹿の百花堂さんでハンドメイド日和という
イベントがあった時に、私は行けなかったので現地のそらももさんを
ケータイで遠隔操作して買っといてもらったのです。
こういう古物のガラスのシュガーポットずっと欲しかったので^^*
昔大好きだった井の頭公園駅前のカフェ宵待草のテーブルに置いてあって
今でも宵待草のイメージなのです。このポットを開けたり閉めたり
しているだけでぽわーんと昔の思い出に浸れます。

その宵待草、数年前に惜しまれつつ閉店してしまったとの噂を聞いて
いたのですが、今ぐぐったら、ある。facebookページもある
どういうことだ。閉店してなかったの?復活したの?
確かにこの外観です。ああ、また行きたいなあ。

そんな昨日の思い出の品々でした。


そして今朝は出勤前に公民館へ。
昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト_c0246783_22105141.jpg

夜8時までに帰ってこれるかわからないので選挙は朝行っておく。
投票会場は小学校の体育館とか定番ですが、うちのところは公民館です。
昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト_c0246783_22122791.jpg

ついでに、いつも綺麗に手入れしてある藤棚を見に行ったら
もの凄い蝉時雨。大げさでなく本当に爆音でした。さすが田舎。
何匹ぐらい居るんだろう・・・うっとり。(セミ好き)
昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト_c0246783_2214193.jpg

何故か3つぐらい花もついてました。夏も咲くの?
しかしそれよりももっと驚いたのは
昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト_c0246783_22151644.jpg

この異様な光景。豆が下がっとる!
知らなかった。。藤って豆だったの?
昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト_c0246783_22161559.jpg

かなり立派な豆。た、食べられるのかな…。


今日は15時近くまでお客様がなく、昨日のお疲れ休みとするべきだったか
とかなり後悔してぐだぐだと畳に寝転んだりしておりました。

しかしその後は立て続けに色んな方にご来店いただきまして賑やか^^
「普段この道は通らないんだけど今日は選挙の帰りに歩いてみたら
お店があって」とご来店くださった方も。選挙ありがとう選挙。
確かに今日はひよこ雑貨店の前の道の人通りが多かった印象です。
「こんな店が出来てたのね〜」という感じで窓の外からじーっと覗いて
行かれた方も。ありがとうございますありがとうございます。
ひよこ雑貨店をどうぞよろしくお願いいたします。


植木の雑貨店Kotiさんがご来店くださいました。
イカツい男性がイカツい車でうちに何の用だこわい。と思ったらKotiさん。
これまで定休日を定めていらっしゃらなかったのですが、日曜を定休日に
決められたそうです。Kotiさんに行かれる方、日曜日は注意ですよ〜。
商品のお話やメーカーのお話や仕入れのお話など、為になるお話を
伺いました。お勉強になりました。ありがとうございます!
頼んでいる商品は再来週辺りに入荷するそうなので、そしたらまた
ご紹介しますね^^


夕方、お客様が途切れたところで遅いランチそしてその後FMで安部礼司を
聴きながら洗い物をしてお店に戻ると、カウンターに突っ伏して誰かが
眠っているではありませんか。思わず叫びました。
・・・こないだMikoさん帆布バッグを買ってくださったお馴染みさんの
オシャレ男子でした。あーびっくりした。。。
私がラジオの音量を上げてしかも水じゃーじゃーで洗い物してたので
ご来店の音が全く聞こえなかったのでした^^;
失礼いたしました。。大変お待たせいたしました。。。
しかしひよこ雑貨店で私以外の人が寝たのは初めてのことです。
(私は寝たことがあるのかという問題はうやむやにしたい)


そんなこんなで一週間おわりー。お疲れさまでした!

昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト_c0246783_22355223.jpg

井芹川の水がどんどん減っている。川底が見え始めてるのです。
雨はいつ降るんでしょうか。
昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト_c0246783_22374468.jpg

帰りに選挙会場である公民館の前を通ったのは20時少し前でした。
やはり朝行っておいてよかった。
公民館の玄関の前で、選管の人?投票のお世話する係の人が
「投票時間あと2分で終わりまーす!」
と大声で叫んでいらっしゃいました。お疲れさまです。

昨日買ったものと選挙とKotiさんご来店とお店で寝てたヒト_c0246783_22405144.jpg

帰宅したら犬が扇風機ひとりじめ。毛もじゃだから。


明日はひよこ雑貨店定休日です。
どうぞよろしくお願いいたします。
by hiyokozakkaten | 2013-07-21 22:47 | お店日記

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧