人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換

ひよこ雑貨店からの帰りに上熊本駅前電停の前を通ると、時々
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_21424286.jpg

ビアガー電がいるのです。
お座敷電車のような仕様で、車内にはカウンターが設置されています。
私が通る時間には既に楽しげにビールを飲む人々が…ずるい(´;ω;`)

お店から30分弱かけて汗だくで歩いてきた私にその光景はあんまりだ。
吸い込まれたくなる気持ちを渾身の力で振り切って、私はとぼとぼと
JRに乗り込むのでありました。

一度乗ってみたいなービアガー電^^予約とかするのかしら。
いつもここに停まっているのしか見ないけど、このまま発車して健軍とか
まで走るのかな。ビールだけかな。焼酎もあるかな。つまみは?

夢は尽きません。


さてさて、明日7月20日(土)はいよいよ玉名のつかさの湯ロビーにて
小さなマルシェが開催されます。
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_22201228.jpg

今日は支度のため車で通勤してきました。
この頃、祟城大学付近で事故が多発しているのでいつにも増して安全運転。
誰かが先回りして押しボタン式信号をことごとく赤にしてても気にしない。
前を長〜〜いトラックがゆっっくり走ってても気にしない。
心に余裕を持ってるから平気さ。

そしたらですね、途中で右ウインカーの点滅が急に速くなったのです。
前の車のウインカーと比べたら倍速。わわーなにこれ。壊れたの?

びくびくしながらとりあえずひよこ雑貨店に到着。

そんな朝。

銀行にお金を振り込みに行った帰りに突然Hotto Mottoに惹かれてしまい
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_21504399.jpg

今日は急遽がっつり朝ご飯。朝からフライ。
まあでも今日は小さなマルシェの支度できっと一日忙しいので
これぐらい食べても大丈夫。お昼抜いたらいいんじゃない?

そう、忙しいのです。私ときたら全然前もって準備できないヒトなのです。
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_21525878.jpg

今ごろこんなことやってる。
しかも扇風機の風でせっかくハンコ押した袋が舞い上がる舞い上がる!
汗でべたべた。いらいら。どうしてもっと早くやっておかなかったの。
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_21544483.jpg

更にこんなことも今ごろやったり
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_21554916.jpg

こんなことも。(しかもやするとこから)

夏休みの宿題はとうぜん最終日に泣いてたタイプです。


サトウアキコさんから作品が届きました〜!
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_21573746.jpg

いつも納品されてもすぐ売れていってしまう大人気の蝶ちょバッグ!
今回はたくさんの蝶ちょさん達が蝶ちょの形にぎゅってなってます。
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_21575852.jpg

ぎゅっ、の様子。可愛くて胸がぎゅーっとなります(≧∇≦)
こちら1点のみ!¥2,000.- です。

それから、新作もあります。
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_21594847.jpg

和紙のブックカバー。ポストカードサイズのカードのおまけ付きです。
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_2201459.jpg

ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_220339.jpg

ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_220517.jpg

柄は3種類。いずれもブルー系の夏らしい爽やか柄です。¥650.-

読書と言えば秋ですが、夏も、夏休みの宿題なんかがあるからかしら、
出版各社から「なつイチ」とかって文庫がどーんと出ますよね。
私は毎年何かしらのおまけに惹かれてつい買ってしまうのですが
そんな文庫本、今年はこのブックカバーでお洒落に〜(´ー`)ノ☆


19時までできっちりひよこ雑貨店閉店しまして、そこから荷造り。
なんやかんやで一時間かかってしまいました。。
車にパンパンに荷物積んで準備完了!不安定に積まれた段ボールが
ひっくり返らないように、静か〜に運転して帰宅いたしました。
急ブレーキダメ、絶対!ポンピングポンピング。

途中、祟城大学の手前でまたもや事故が発生してました。。
皆さんもどうぞお気をつけてくださいね〜…。


帰宅して「ウインカーのカチカチ音が速くなるのって何の症状だっけ?」
と聞いたら、ライトの玉切れの合図なのだそうです。なるほど。
ビアガー電と小さなマルシェの支度とサトウアキコさん納品と車のライト交換_c0246783_227588.jpg

明日のためにそのいち。
(父に直してもらいました)


ではでは皆さま、明日は11時より玉名のつかさの湯さんにて
Soramomo Manlyさんやキャンディ—キャンディーさんやRat-tatさんや
tear dropさんや雑貨屋bbさんと共にお待ちしております!
プリザや和小物やアロマの体験コーナーもありますヽ(´▽`)ノ
是非遊びにいらしてください☆
by hiyokozakkaten | 2013-07-19 22:22 | 商品

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧