お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
マドレーヌ入荷と青い家2号制作の模様
今日は朝からどエラい雨でしたね。
もうお店休みにしてしまおうか・・・なんて一瞬考えましたが
今日は予定もあるしそもそも雨ぐらいで休んでは南の島の大王の子供なので
勤勉なる日本人は頑張って通勤するのがよかろうと思われます。
電車も遅延のご様子でまあ大雨だししょうがないか、とホームでひたすら
待っていたんですが、来ない。
結局、私が乗る予定の次の電車が定刻通りやってきました。
えー、一本まるっと運休?
しかしそれについてのアナウンスも特に無かったのが腑に落ちない。
不思議な朝。
そんな本日。

今月もマドレーヌがやってきました!お待たせいたしました〜☆

今月はプレーンとトウモロコシ味です。
トウモロコシ味はトウモロコシパウダー配合+上にプチコーンが
乗ってます。

プレーン¥150.- 、トウモロコシ¥160.- です。
本日さっそく買いにいらしてくださった常連のお客様、初めてのご来店で
お求めいただいたお客様、皆さまありがとうございました!
販売期間は来週いっぱいぐらいまでです。よろしくお願いいたします☆☆
午後、nillさんがお二人で来てくださいました。
青い家1号が先日売れていきましたので、今日は満を持して2号を作って
いただいたのです。
夕べからあのどしゃ降りでしたので今日の作業は無理かな…と
思ってたのですが

お昼から嘘みたいに晴れました。きれーいな青空。

形が大体できあがったところでひよこ雑貨店の奥の庭に搬入、組み立てて
ペンキ塗り。

蚊がいるのが困り者ですが。
まずは下地です。

ラッカースプレーで塗っていきます。

できた。

続いてゴールドまで塗ったところで

nillさんから小玉すいか「ひとりじめ」をいただいたので、切って

おやつの時間ヽ(´▽`)ノ
ちょうど、しろくまさんとしろくまさんのご主人が遊びにいらしたので
私のパンダさんと一緒にnillさんのminiトランク入り寝床を披露したら

やっぱり撮影会に☆

下地が乾いたところで続きまして白。

そして明るい青を。2号は1号よりエメラルドグリーンがかった青。

台のほうも塗って

ペンキ塗り完了!

余りの切れ端で可愛いお家まで作ってしまうnillさんでした。素敵(≧∇≦)

エイジング加工をして完成!私もちょっぴりお手伝いしました^^
木目のところがかなりかっこよく仕上がっています。
さっそくひよこ雑貨店内に搬入。

可愛い〜可愛い〜!1号よりふたまわりぐらい小振りです。
1号よりお部屋のインテリアに組み込みやすい規格になっております。
お気に入りのお洋服や雑貨のディスプレイ、また子供部屋などに
いかがでしょうか?売り物ですよ。お値段なんと¥11,000.-

nillさん自らディスプレイもしていただきました。
皆さま是非見にいらしてください^^
もうお店休みにしてしまおうか・・・なんて一瞬考えましたが
今日は予定もあるしそもそも雨ぐらいで休んでは南の島の大王の子供なので
勤勉なる日本人は頑張って通勤するのがよかろうと思われます。
電車も遅延のご様子でまあ大雨だししょうがないか、とホームでひたすら
待っていたんですが、来ない。
結局、私が乗る予定の次の電車が定刻通りやってきました。
えー、一本まるっと運休?
しかしそれについてのアナウンスも特に無かったのが腑に落ちない。
不思議な朝。
そんな本日。

今月もマドレーヌがやってきました!お待たせいたしました〜☆

今月はプレーンとトウモロコシ味です。
トウモロコシ味はトウモロコシパウダー配合+上にプチコーンが
乗ってます。

プレーン¥150.- 、トウモロコシ¥160.- です。
本日さっそく買いにいらしてくださった常連のお客様、初めてのご来店で
お求めいただいたお客様、皆さまありがとうございました!
販売期間は来週いっぱいぐらいまでです。よろしくお願いいたします☆☆
午後、nillさんがお二人で来てくださいました。
青い家1号が先日売れていきましたので、今日は満を持して2号を作って
いただいたのです。
夕べからあのどしゃ降りでしたので今日の作業は無理かな…と
思ってたのですが

お昼から嘘みたいに晴れました。きれーいな青空。

形が大体できあがったところでひよこ雑貨店の奥の庭に搬入、組み立てて
ペンキ塗り。

蚊がいるのが困り者ですが。
まずは下地です。

ラッカースプレーで塗っていきます。

できた。

続いてゴールドまで塗ったところで

nillさんから小玉すいか「ひとりじめ」をいただいたので、切って

おやつの時間ヽ(´▽`)ノ
ちょうど、しろくまさんとしろくまさんのご主人が遊びにいらしたので
私のパンダさんと一緒にnillさんのminiトランク入り寝床を披露したら

やっぱり撮影会に☆

下地が乾いたところで続きまして白。

そして明るい青を。2号は1号よりエメラルドグリーンがかった青。

台のほうも塗って

ペンキ塗り完了!

余りの切れ端で可愛いお家まで作ってしまうnillさんでした。素敵(≧∇≦)

エイジング加工をして完成!私もちょっぴりお手伝いしました^^
木目のところがかなりかっこよく仕上がっています。
さっそくひよこ雑貨店内に搬入。

可愛い〜可愛い〜!1号よりふたまわりぐらい小振りです。
1号よりお部屋のインテリアに組み込みやすい規格になっております。
お気に入りのお洋服や雑貨のディスプレイ、また子供部屋などに
いかがでしょうか?売り物ですよ。お値段なんと¥11,000.-

nillさん自らディスプレイもしていただきました。
皆さま是非見にいらしてください^^
by hiyokozakkaten
| 2013-06-26 22:02
| 商品
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.