お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
衝動のシルエット展としろくまさんとひよことムーンライト展ご案内
昨日、お店を閉めてからお友達とモヒカンポシェットさんへ行きました。
モヒカンさんとフォトグラファー岡松トモキさんの展覧会
「衝動のシルエット」展が昨日から開催なのです。

こちら。

いつも可愛いモヒカンポシェットさんの入口。
うさぎ好きのモヒカンさん特注のうさぎ看板です。
おじゃましまーす。

入ってすぐ、お祝いのうさぎがいました。
ひよこ雑貨店にもあるコレ^^オープンのお祝いにいただいたんです☆

岡松さんのノスタルジックな匂いのするモノクロの写真と、
モヒカンさん渾身の新作お洋服が展示されています。
普段の店内とは全く違う空間になってました。すごいや。

私はこれがとても気になりました。多分似合うと思う。
お財布と相談中ですが相談している間に売れてしまいそうな気もする。。

でもこれも好き。
岡松さん制作の映像作品も同時に上映されています。
モヒカンさんのお洋服を着た女性が熊本の街ナカから郊外~海へ。
カメラを手に歩くのです。かなり素敵です。ぐっときます。
是非、前編じっくりご覧ください!
岡松さんご本人の豪華解説付きで私も見入っちゃいました^^*
昨日から、7月7日(日)13:00~18:00 会期中無休。
皆さま是非お運びください。写真もお洋服もお買い上げいただけます。
そんな昨日でした。
そして本日。

駅に向かう途中の漬け物工場の前にある小さなひまわり畑。
夏っぽいけど空が全然夏っぽくない。
でも今日は私の通勤時間だけ雨が降らなかった。そんな日もある。
あとはずーーーっと雨でしたね。まさに梅雨。
お足元の悪い中、たくさんのお客様にご来店いただきまして驚きました。
ありがとうございました!

いつものしろくまさんが遊びに来たのでお布団を並べて寝てみた。

おはよう。
今日も安定のお人形遊び。

ひよこちゃんの空気が再び抜けてぺっしゃんこなんですが

妙に座りが良くなってこれはこれで面白いのでしばらくこうしていようかと。

そうそう、昨日お手紙が来ていたのでした。

月光荘画材店から。

ムーンライト展2013のご案内でした。

月光荘画材店では、毎年ジャンルを問わず全国から作品を募集されてます。
入選作は何と月光荘の画室(ギャラリー)を飾れるのです。
また何と何とその中から選ばれた月光荘賞受賞者には画室の1週間個展が
プレゼントされるのです。
応募要項をひよこ雑貨店にも設置しておりますので、我こそはという方は
是非お持ちください!
ちなみに応募締め切りは7月16日(火)です。善は急げ。
明日はひよこ雑貨店定休日です。どうぞよろしくお願いいたします。
私はまたまたうつわ屋さんへ行ってくる予定です。
石岡信之とサブロウ展、7月7日までです。絶対行ったほうがいいです。
※↑すみません間違えました。。石岡信之とサブロウ展は7月7日までです。
モヒカンさんとフォトグラファー岡松トモキさんの展覧会
「衝動のシルエット」展が昨日から開催なのです。

こちら。

いつも可愛いモヒカンポシェットさんの入口。
うさぎ好きのモヒカンさん特注のうさぎ看板です。
おじゃましまーす。

入ってすぐ、お祝いのうさぎがいました。
ひよこ雑貨店にもあるコレ^^オープンのお祝いにいただいたんです☆

岡松さんのノスタルジックな匂いのするモノクロの写真と、
モヒカンさん渾身の新作お洋服が展示されています。
普段の店内とは全く違う空間になってました。すごいや。

私はこれがとても気になりました。多分似合うと思う。
お財布と相談中ですが相談している間に売れてしまいそうな気もする。。

でもこれも好き。
岡松さん制作の映像作品も同時に上映されています。
モヒカンさんのお洋服を着た女性が熊本の街ナカから郊外~海へ。
カメラを手に歩くのです。かなり素敵です。ぐっときます。
是非、前編じっくりご覧ください!
岡松さんご本人の豪華解説付きで私も見入っちゃいました^^*
昨日から、7月7日(日)13:00~18:00 会期中無休。
皆さま是非お運びください。写真もお洋服もお買い上げいただけます。
そんな昨日でした。
そして本日。

駅に向かう途中の漬け物工場の前にある小さなひまわり畑。
夏っぽいけど空が全然夏っぽくない。
でも今日は私の通勤時間だけ雨が降らなかった。そんな日もある。
あとはずーーーっと雨でしたね。まさに梅雨。
お足元の悪い中、たくさんのお客様にご来店いただきまして驚きました。
ありがとうございました!

いつものしろくまさんが遊びに来たのでお布団を並べて寝てみた。

おはよう。
今日も安定のお人形遊び。

ひよこちゃんの空気が再び抜けてぺっしゃんこなんですが

妙に座りが良くなってこれはこれで面白いのでしばらくこうしていようかと。

そうそう、昨日お手紙が来ていたのでした。

月光荘画材店から。

ムーンライト展2013のご案内でした。

月光荘画材店では、毎年ジャンルを問わず全国から作品を募集されてます。
入選作は何と月光荘の画室(ギャラリー)を飾れるのです。
また何と何とその中から選ばれた月光荘賞受賞者には画室の1週間個展が
プレゼントされるのです。
応募要項をひよこ雑貨店にも設置しておりますので、我こそはという方は
是非お持ちください!
ちなみに応募締め切りは7月16日(火)です。善は急げ。
明日はひよこ雑貨店定休日です。どうぞよろしくお願いいたします。
私はまたまたうつわ屋さんへ行ってくる予定です。
石岡信之とサブロウ展、7月7日までです。絶対行ったほうがいいです。
※↑すみません間違えました。。石岡信之とサブロウ展は7月7日までです。
by hiyokozakkaten
| 2013-06-23 19:29
| お店日記
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.