人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ

台風って結局来ないの?雨降らないじゃん。毎日降る降る詐欺だわ。

…って思ってたら今日はちゃんと一日しっかり雨降りでしたね。
でもめげずに朝から島崎に寄り道。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_176924.jpg

まつしまさんでご飯を買って、そして店頭に置いていただいている
ひよこ雑貨店のショップカードが少なくなっていたのでそっと追加して
おきました。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_177378.jpg

その足でグラン・ルーさんへ。こちらにもショップカードを
置かせていただきました。朝から営業に余念のない私。
グラン・ルーさんのショップカードは近日完成とのことで、また
出来上がったらいただきにあがります^^

そのままちょっと立ち話。
お話してたらグラン・ルーさんは同い年だったことが判明。
今度またじっくり同い年トークしたいです。
とっても気さくで朗らかなオーナーさんですよ☆
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17113180.jpg

お店の前の花壇がすごく可愛くていーなーいーなー。ひまわりだー。
ご近所の方々がご好意で持ち寄って(勝手に)植えてくださるのだそうです!
愛されているグラン・ルーさんでした^^*


さてさて雨もだいぶ本降りになってきたところで急いでひよこ雑貨店へ。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17132794.jpg

「今日はずっと雨だね」「うん、雨だね」
「こんな雨の日にそうだひよこ雑貨店行こう、なんて事にはならないよね」
「そうだね」
静かな一日というのはたまにありますが今日は誰もいない一日でした。
(夕方nillさんがちょっこし来てくださいました^^)
こんな日は行商に出たほうがいいんじゃないか。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17171276.jpg

「ポスぱっちんいかがですか~。ポスぱっちん。」

今日はお人形遊び成分多めで。一人で暇だとつい。

そんな日は自分の事しようっと。切り替え切り替え。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17152194.jpg

昨日いただいたお手紙のお返事を書きました。
雨の音を聞きながらお部屋で静かにお手紙を書くってすてきやん。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17191491.jpg

私のおとっときポスカコレクションから今回選んだのは平川いつかさんの
マスキングテープ画。熊本より愛を込めて、っぽく。


一日お手紙を書いているわけもなく、そうだそうだ、ずるずると後回しに
していたアレをやろう。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_20565925.jpg

段ボールの処理って結構大変なんですよね。貯めちゃってた…。

せっかくなので、昔会社で教わった括り方をご紹介。
もしかして皆さまご存知かも知れませんが。
私は教わった時「すげー!」ってなりました。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17234843.jpg

まず、紐を数字の「4」の字に床にセットします。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17242521.jpg

その「4」の紐がクロスしてる上に畳んだ段ボールを置きます。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_1727133.jpg

次に「4」の左上側の輪になっている部分の紐を段ボールに掛けます。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17282772.jpg

そしたらそこに「4」の右側の部分に当たる紐を引っかけます。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17292610.jpg

今手に持っている紐と「4」の下部分に当たる紐を同時に引っ張ると
全体がぎゅっと締まります。
さあ思うまま力を込めてぎゅぎゅっと締めましょう。ここが大事。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_1731257.jpg

緩まないように結んで完成です。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_17312796.jpg

持ち運ぶ時も安心のがっちりホールドです。

この方法を知った私はすっかり段ボール括りにハマってしまい、
会社の段ボールをかなり率先して括っていました。面白いんですこれ。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_20574536.jpg

まあ今はもう飽きてなかなか取りかかるのに時間がかかってますが。
(貯め過ぎ)


16時頃、何か食べようかなーと冷蔵庫を覗いていたら、家から着信。
夕飯はうなぎ食べに行くよと言われて。何か良い事があったらしいです。
わーい。

冷蔵庫から出したお昼ご飯をまたそっと元の場所に戻しました。
お腹空かせて行かなくちゃという庶民の切ない行動。
島崎に寄り道と雨の一日とお手紙と段ボールの括り方とうなぎ_c0246783_211169.jpg

わーい。


明日6月22日(土)は、13時よりオープンいたします。
よろしくお願いいたします。
by hiyokozakkaten | 2013-06-21 21:08 | お店日記

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧