お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
めだかとラッピングひげと子宝多肉とのじゅくの日
家から一歩外に出て湿気むんむんの外気に触れたが最後、私の髪は
はねたりふくらんだりどうにもならなくなるって知っているのですが、
それでも毎朝ブローせずにはいられない。病気なのかも。
梅雨時はついかっとなって坊主にしたくなったりします。
まだしたことないけど。
そんな湿気むんむんの本日。

ここのところめだかが毎日孵化してまして、ついに20匹を超えたようです。
うまく数えられないので正確な数はわかりません。
このままでは本当にめだか雑貨店になりかねない。。

ひげ付箋をマステカッターに貼ってみました。ジェントルな雰囲気。

せきよう子さんのガラスの指輪をお取り置きのお客様分のパッケージにも
貼ってみました。
どんどん楽しくなってくる私。よーし次はめがねだ。
(ヘリテイジカラーリング・アンティークブルーの指輪をご注文のお客様、
届いております。ご都合のよろしい時にご来店ください~^^私信)

例の葉っぱから葉っぱがもりもり出てくるキモチワルイ多肉さん
(こういうのハカラメって言うらしいです)
こんなに根っこが伸びました。ぎゃー(ToT) そして更に

一番若くて新しい葉っぱからもちっっっさい芽がびっっっしり出てました。
もう…なんなのこの繁殖力。。
と、思ったらですね。本日お客様から情報をいただきまして。
子宝のお守り?子宝祈願?的なアレらしいですよこれって。すごく納得。
話題を変えまして、本日6月19日は「のじゅくの日」です。
6を90度回転させて「の」19→「じゅく」というわけです。
ちなみにのじゅくの日は年2回あって、あと1日は9月19日です。理由は同じ。
野宿野郎さん制定です。
その年に2回ののじゅくの日には野宿イベントも行われているようです。
昨日から今日にかけて、東京はスカイツリーの下にて開催されたその名も
おのぼりさんダョ全員集合!「のじゅくの日」野宿inスカイツリーらへん。
無事に執り行われたのでしょうか。続報を待ちたいです。
というわけで

野宿野郎。
ひよこ雑貨店では現在2号が欠品中で、1号・3号・4号・5号・7号が
あります。6号は出版元でお品切れです。

あまり知られていませんが、4号から7号はページ数がすごく増えてます。
実は読みドコロ満載、じっくり野宿の世界を覗きたい方にはこちら
オススメなのです。
改めて少しご紹介してみましょう。例えば

5号。

中央線各駅野宿の旅。中身でも突っ込まれてますがこれ

酒とつまみ社さんのホッピーマラソンのパロディーですね^^
寝袋を持って…いや着て、中央線をめぐる大冒険巨編(職質もあるよ)です。
野宿学会という会議の模様も笑えます。いつだって野宿に真剣です。

4号には特別ふろくも付いてます。野宿のお供に・ナンパに。野宿コースター。

弊店でお買い上げのお客様には野宿占いが1つおまけでついてきます。
更にどれでも2冊お買い上げで缶バッジまで!
そんなわけで、ご来店の折りには是非お手にとってみてくださいね☆
以上、のじゅくの日記念・野宿野郎宣伝の会でした。
本日もたくさんのご来店ありがとうございました。楽しかったー(´▽`)ノ
はねたりふくらんだりどうにもならなくなるって知っているのですが、
それでも毎朝ブローせずにはいられない。病気なのかも。
梅雨時はついかっとなって坊主にしたくなったりします。
まだしたことないけど。
そんな湿気むんむんの本日。

ここのところめだかが毎日孵化してまして、ついに20匹を超えたようです。
うまく数えられないので正確な数はわかりません。
このままでは本当にめだか雑貨店になりかねない。。

ひげ付箋をマステカッターに貼ってみました。ジェントルな雰囲気。

せきよう子さんのガラスの指輪をお取り置きのお客様分のパッケージにも
貼ってみました。
どんどん楽しくなってくる私。よーし次はめがねだ。
(ヘリテイジカラーリング・アンティークブルーの指輪をご注文のお客様、
届いております。ご都合のよろしい時にご来店ください~^^私信)

例の葉っぱから葉っぱがもりもり出てくるキモチワルイ多肉さん
(こういうのハカラメって言うらしいです)
こんなに根っこが伸びました。ぎゃー(ToT) そして更に

一番若くて新しい葉っぱからもちっっっさい芽がびっっっしり出てました。
もう…なんなのこの繁殖力。。
と、思ったらですね。本日お客様から情報をいただきまして。
子宝のお守り?子宝祈願?的なアレらしいですよこれって。すごく納得。
話題を変えまして、本日6月19日は「のじゅくの日」です。
6を90度回転させて「の」19→「じゅく」というわけです。
ちなみにのじゅくの日は年2回あって、あと1日は9月19日です。理由は同じ。
野宿野郎さん制定です。
その年に2回ののじゅくの日には野宿イベントも行われているようです。
昨日から今日にかけて、東京はスカイツリーの下にて開催されたその名も
おのぼりさんダョ全員集合!「のじゅくの日」野宿inスカイツリーらへん。
無事に執り行われたのでしょうか。続報を待ちたいです。
というわけで

野宿野郎。
ひよこ雑貨店では現在2号が欠品中で、1号・3号・4号・5号・7号が
あります。6号は出版元でお品切れです。

あまり知られていませんが、4号から7号はページ数がすごく増えてます。
実は読みドコロ満載、じっくり野宿の世界を覗きたい方にはこちら
オススメなのです。
改めて少しご紹介してみましょう。例えば

5号。

中央線各駅野宿の旅。中身でも突っ込まれてますがこれ

酒とつまみ社さんのホッピーマラソンのパロディーですね^^
寝袋を持って…いや着て、中央線をめぐる大冒険巨編(職質もあるよ)です。
野宿学会という会議の模様も笑えます。いつだって野宿に真剣です。

4号には特別ふろくも付いてます。野宿のお供に・ナンパに。野宿コースター。

弊店でお買い上げのお客様には野宿占いが1つおまけでついてきます。
更にどれでも2冊お買い上げで缶バッジまで!
そんなわけで、ご来店の折りには是非お手にとってみてくださいね☆
以上、のじゅくの日記念・野宿野郎宣伝の会でした。
本日もたくさんのご来店ありがとうございました。楽しかったー(´▽`)ノ
by hiyokozakkaten
| 2013-06-19 19:28
| 商品
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.