人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ

朝、駅に着いた段階で定期を忘れたことに気づきました。
昨日使ったバッグに入れっぱなしだった…(´;ω;`)

家→徒歩13分→駅そしてとんぼ返り→徒歩13分→家。ぐったり汗だく。
しかもここからまた13分歩くと次の電車に間に合わない。

家に辿り着くなり父の書斎をノックノック!

「おとーさーん!」(恒例行事)

送ってもらいました。ホントそそっかしい娘ですみません。。

電車乗って上熊本着いてそこからまた30分歩いたので今日はもう
大変な健脚自慢と言えましょう。疲れた。
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_18475678.jpg

井芹川沿いに変わった花が満開です。ピンクでふさふさ。2323。
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_18463291.jpg

なんだこれ。ブラシの木の仲間かしら。


そんな本日。

昨日otonariさんのショップカードをたくさんいただいてきましたので
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_18544021.jpg

いつものところに置いておきますね。
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_18551557.jpg

裏には地図が付いているので安心です。皆さま是非お持ちください☆


先日miniトランクをお買い上げくださったご近所のしろくまさんが
ご主人と共にやってきました。あっ逆か。
いつもよりやけに早い時間のご来店だったのでどうした?と尋ねると
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_18484012.jpg

「作った!」と。なになに?
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_18495169.jpg

すごい!手作りおふとんだ。ちっさ。
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_1851251.jpg

こうしておふとんに入っててもらえばトランクが揺れても中のしろくまに
傷が付かず安心です。しかも可愛い。

よーし私も作ろう^^あさ洋裁店さんで買った可愛い端切れもあるし。

otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_18563168.jpg

とりあえず作るのは今度にしてお菓子食べておしゃべりしました。
パンダさん用手作りおふとんはそのうち頑張ります。きっと。
手芸となるとトーンダウンしてしまう私です。。。

otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_1961699.jpg

ご近所の青山商店さんがうちわを配りに来てくださいました。
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_1973047.jpg

青山商店さんと言えば祖父の代の城西薬局時代からお世話になっている
(という領収書が大量に出てきた)お店です。ひよこ雑貨店は初めましてです

このうちわ、確か去年住居部を片付けている時にも同じものが出てきました。
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_1985846.jpg

ちょっと探してきました。すぐ見つかりました。
作られた日付があるわけではないので何年前のかはわかりませんが
青山商店さんのうちわです。長年きんぎょシリーズなんでしょうか。
otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_1995464.jpg

昔は合資会社だったようです。今は株式会社青山商店さん。
うちわありがとうございました!使います。


otonariさんショップカードとしろくまハウスと青山商店とめだかとガラスのワークショップのお知らせ_c0246783_1911834.jpg

めだかの子供は今、生まれたり死んでしまったりしながら10匹を超えました。
体が小さくて透明なのでうまく数えられないのですが多分13匹。
今日も一匹生まれました。卵は相変わらず毎日生んでます。大きくなれよ。


今年の8月に予定しているガラスのワークショップ。
ガラス作家せきよう子(kuri)さんのウェブサイトに詳細が出ましたのでお知らせ。

こちらです。画像を見るだけでうっとりしますね^^とっても綺麗^^

このページをご覧いただいたら、ページトップまで戻って「kuri」という文字を
クリックしてください。(ダジャレではない)
そうするとトップページにとびまして、そちらにひよこ雑貨店でのワークショップ日が
記載されてます。8月1日~7日です。(せきさんはご来店されません)
この期間は、常時ワークショップにご参加いただけるように準備しておきますので
ご予約されてもご予約なく突然でも大丈夫です。ご予約があると有り難いですが。

皆さま是非ご検討ください☆好きな色だけで作るガラスのアクセサリーです。
by hiyokozakkaten | 2013-06-11 19:29 | お店日記

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧