お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ペンキ塗りとエアコンと靴と椰子・椰子とてるてる坊主
週間天気予報がどんどん前倒しにズレてきている。
なのに土曜日は相変わらず雨予報のまま。がんばれ天気予報!
今日も雨降りだったんですが、夕べ連絡を受けまして、
朝イチで、常連のお客様でプライベートでも遊ぶ仲良しの方が
ひよこ雑貨店裏の庭にペンキ塗りをしに来られました。

昨日の段階ではまだ大丈夫そうだったのにどうしてここでペンキを
塗り始めると雨が降るんだろうか(´・ω・`)
軒下で行うから我々は濡れないですがペンキが乾かないです。

お客様のフレームをまずは黒く塗ったとこ。

いつもの洗濯ばさみも黒く塗りました。これは私の。


色を塗ってこんなふうになりました。
しかしやはり乾かなかったのでここでタイムアップ。
やするのは今度。

お客様オススメのお弁当屋さんのオムライス。
美味しくてボリュームあります。ごちそうさまでした☆
こちらのお客様は以前ひよこ雑貨店で開催しましたペンキ塗りワークショップ
にもご参加くださった方なんです。
すっかりペンキ塗りにハマっておられるようです^^楽しいですよ~。

ちなみに私が今日作った分。
後で一人になってからマステ貼り貼りも作りました。
こんなに洗濯ばさみ量産して私は一体何を干すつもりなんでしょうか。
14時半解散でしたがここまでお客様ゼロ(´;ω;`)まあ雨だしね。。
しかしその後はたくさんご来店いただきまして、ありがとうございました!
ずっとブログをご覧いただいていた方やfacebookでコメントをくださって
いた方の初のご来店など、今日はそんな日でした^^*
それはそうと、お店のエアコンの調子がもうひとつ…。

別に壊れているわけではなくちゃんと稼働するのですが、
どうも冷えてくれない。
とはいえ、冷房を使うのが久しぶりと言えば久しぶりなのでもしかして
私が去年の事を忘れているだけかも知れない疑惑もあるのですが、
通常エアコンの温度って何度ぐらいに設定するものでしたっけ?

これぐらいにしておくともう何なら外のほうが涼しいみたいな室温。
効いてない!と思って20度ぐらいまで下げると寒くはなります。
だから壊れてはいないと思うんですがわからん。推奨温度がわからん。

こないだ買った靴が地味だったので、派手なリボンと取り替えました。
この蛍光色たまらん。ただし靴ひも用に買ったものではないので
短かった。。蝶結びがちみっちゃい。
そうそう、

これが椰子・椰子です。もぐらです。

そしてこれがあめふりどうぶつです。
土曜日は雨が降りませんように。もう晴れてなんて贅沢言わないから。
曇りでいいから。

ははうえさま~。
なのに土曜日は相変わらず雨予報のまま。がんばれ天気予報!
今日も雨降りだったんですが、夕べ連絡を受けまして、
朝イチで、常連のお客様でプライベートでも遊ぶ仲良しの方が
ひよこ雑貨店裏の庭にペンキ塗りをしに来られました。

昨日の段階ではまだ大丈夫そうだったのにどうしてここでペンキを
塗り始めると雨が降るんだろうか(´・ω・`)
軒下で行うから我々は濡れないですがペンキが乾かないです。

お客様のフレームをまずは黒く塗ったとこ。

いつもの洗濯ばさみも黒く塗りました。これは私の。


色を塗ってこんなふうになりました。
しかしやはり乾かなかったのでここでタイムアップ。
やするのは今度。

お客様オススメのお弁当屋さんのオムライス。
美味しくてボリュームあります。ごちそうさまでした☆
こちらのお客様は以前ひよこ雑貨店で開催しましたペンキ塗りワークショップ
にもご参加くださった方なんです。
すっかりペンキ塗りにハマっておられるようです^^楽しいですよ~。

ちなみに私が今日作った分。
後で一人になってからマステ貼り貼りも作りました。
こんなに洗濯ばさみ量産して私は一体何を干すつもりなんでしょうか。
14時半解散でしたがここまでお客様ゼロ(´;ω;`)まあ雨だしね。。
しかしその後はたくさんご来店いただきまして、ありがとうございました!
ずっとブログをご覧いただいていた方やfacebookでコメントをくださって
いた方の初のご来店など、今日はそんな日でした^^*
それはそうと、お店のエアコンの調子がもうひとつ…。

別に壊れているわけではなくちゃんと稼働するのですが、
どうも冷えてくれない。
とはいえ、冷房を使うのが久しぶりと言えば久しぶりなのでもしかして
私が去年の事を忘れているだけかも知れない疑惑もあるのですが、
通常エアコンの温度って何度ぐらいに設定するものでしたっけ?

これぐらいにしておくともう何なら外のほうが涼しいみたいな室温。
効いてない!と思って20度ぐらいまで下げると寒くはなります。
だから壊れてはいないと思うんですがわからん。推奨温度がわからん。

こないだ買った靴が地味だったので、派手なリボンと取り替えました。
この蛍光色たまらん。ただし靴ひも用に買ったものではないので
短かった。。蝶結びがちみっちゃい。
そうそう、

これが椰子・椰子です。もぐらです。

そしてこれがあめふりどうぶつです。
土曜日は雨が降りませんように。もう晴れてなんて贅沢言わないから。
曇りでいいから。

ははうえさま~。
by hiyokozakkaten
| 2013-05-30 19:23
| お店日記
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.