お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
新しい靴と絵描きさんの朝と青い家の旅立ちとカラフルピン納品
ひよこ雑貨店オープン当初から愛用してきたお気に入りの赤いサボが
大破しました。

それどころか東京時代に買ったものなのでかなりの付き合いになります。
悲しい。さよなら。。
それで、やっぱり二代目もサボが良いな~と思って昨日探したのですが
今サボって全く流行ってない?全然探せませんでした。
華奢~な、リゾート~みたいな、そんなサンダルばっかり。
仕方ないので

無印でこんな靴買いました。
スニーカーにしてはやけに甲が高くてスポッと履ける。

それをこうやってかかとを綺麗につぶして履くと、まあサボと遜色ない
ぐらいは楽にさっと履ける靴になります。
ただし一代目のサボと違ってぺったんこなので私の背が低くなります。
次にお会いした時「あれっ?」って思われるかも知れませんが
靴のせいです。
そんな本日。
梅雨入り一発目の本格的雨の一日。
お足元の悪い中、たくさんのご来店ありがとうございました!
朝イチで、以前から弊ブログをご覧いただいている絵描きさんがご来店。
ちょうどモラトリアム店主ナカムラ佳子画伯もいらっしゃったので
ひよこ雑貨店がモンパルナスの何とかみたいな(←よく知らない)に
なりました。ような気がします。絵描きさんと絵描きさんとひよこ。

佳子さんからオススメ漫画を借りました。
さすが佳子さん。全然知らない漫画だー。これから楽しみに読みます。
もう一方の絵描きさんのお客様からは

何やらたくさんいただいてしまいました。もーほんとすみません(T_T)
どうぞお気遣いなくです。。。でも嬉しい!メリチェルのパンだ!大好き!

「こういう絵、好きでしょ」といただいたアールグレイのティーバッグ。
ゾウがブーツ履いてるんです!可愛い~捨てられない~(*≧∀≦*)

お店でお出しする用に冷たい黒豆茶を入れているのですが、ここは
お湯を沸かして熱い紅茶を煎れて、パンと共にいただきました。
ごちそうさまでした!
午後、nillさんとアトリエハナノキさんがご来店。
アトリエハナノキさんは、あの青い家をお買い上げくださった方です。
本日は引き渡し日だったのでした。

さようなら青い家。達者でな(´;ω;`)

青い家跡地はこんなです。がらんとしました。
でもまた新しい家を作っていただく予定です☆皆さまお楽しみに☆
売り物ですよ。
しばしティータイム。アトリエハナノキさんのお話は大変興味深いもので
とっても面白かったです。すごい頷きながら聞きました。
今ロアッソにいる北嶋選手にちょっと似てます^^
nillさんから納品もしていただきました!

見てくださいこの可愛いカラーリングのトランク!ファスナータイプです。

裏はこんな色。
今日のnillさんは服と靴に赤が入ったファッションで、このトランクを
持ってる姿がとてもお洒落でした。お出かけバッグのようになってました。

そして私も赤いカーディガンを着ていたので真似して持ってみました。
どうですか。
このまま街にお買い物に行きたくなります。気分あがりそう~ヽ(´ー`)ノ
皆さまも、ぜひ今まで無かったワクワクを!
夕方、第二大江学園さんが納品に来てくださいました!

ぎっしりたくさんいただきましたよ~!
実は、先日私がお店を閉めて遊びに行ってしまった日曜日に納品に一度
来ていただいていたのでした…。ごめんなさいもうしません(T_T)
なので今日は180度のお辞儀でごめんなさいしました。。
二度手間をお掛けしてしまったカラフルピン納品でした。。

ひばりのおさんぽ道もあるので、多めの納品ですありがとうございます!
ハートやお花の画鋲が入っているのはレアですよ。
皆さま探してみてくださいね☆
明日はマドレーヌが来ますー。午後ニぐらい?14~15時ぐらいには来る
かなと思います。
プレーンともう一つはカフェオレ味です。中に珈琲味のチョコが隠れて
いるんですって。楽しみです~^^
是非遊びにいらしてくださいね!
ではでは、すごい雨降ってるので帰るのめんどくさいけど帰りますー。
おつかれさました!
大破しました。

それどころか東京時代に買ったものなのでかなりの付き合いになります。
悲しい。さよなら。。
それで、やっぱり二代目もサボが良いな~と思って昨日探したのですが
今サボって全く流行ってない?全然探せませんでした。
華奢~な、リゾート~みたいな、そんなサンダルばっかり。
仕方ないので

無印でこんな靴買いました。
スニーカーにしてはやけに甲が高くてスポッと履ける。

それをこうやってかかとを綺麗につぶして履くと、まあサボと遜色ない
ぐらいは楽にさっと履ける靴になります。
ただし一代目のサボと違ってぺったんこなので私の背が低くなります。
次にお会いした時「あれっ?」って思われるかも知れませんが
靴のせいです。
そんな本日。
梅雨入り一発目の本格的雨の一日。
お足元の悪い中、たくさんのご来店ありがとうございました!
朝イチで、以前から弊ブログをご覧いただいている絵描きさんがご来店。
ちょうどモラトリアム店主ナカムラ佳子画伯もいらっしゃったので
ひよこ雑貨店がモンパルナスの何とかみたいな(←よく知らない)に
なりました。ような気がします。絵描きさんと絵描きさんとひよこ。

佳子さんからオススメ漫画を借りました。
さすが佳子さん。全然知らない漫画だー。これから楽しみに読みます。
もう一方の絵描きさんのお客様からは

何やらたくさんいただいてしまいました。もーほんとすみません(T_T)
どうぞお気遣いなくです。。。でも嬉しい!メリチェルのパンだ!大好き!

「こういう絵、好きでしょ」といただいたアールグレイのティーバッグ。
ゾウがブーツ履いてるんです!可愛い~捨てられない~(*≧∀≦*)

お店でお出しする用に冷たい黒豆茶を入れているのですが、ここは
お湯を沸かして熱い紅茶を煎れて、パンと共にいただきました。
ごちそうさまでした!
午後、nillさんとアトリエハナノキさんがご来店。
アトリエハナノキさんは、あの青い家をお買い上げくださった方です。
本日は引き渡し日だったのでした。

さようなら青い家。達者でな(´;ω;`)

青い家跡地はこんなです。がらんとしました。
でもまた新しい家を作っていただく予定です☆皆さまお楽しみに☆
売り物ですよ。
しばしティータイム。アトリエハナノキさんのお話は大変興味深いもので
とっても面白かったです。すごい頷きながら聞きました。
今ロアッソにいる北嶋選手にちょっと似てます^^
nillさんから納品もしていただきました!

見てくださいこの可愛いカラーリングのトランク!ファスナータイプです。

裏はこんな色。
今日のnillさんは服と靴に赤が入ったファッションで、このトランクを
持ってる姿がとてもお洒落でした。お出かけバッグのようになってました。

そして私も赤いカーディガンを着ていたので真似して持ってみました。
どうですか。
このまま街にお買い物に行きたくなります。気分あがりそう~ヽ(´ー`)ノ
皆さまも、ぜひ今まで無かったワクワクを!
夕方、第二大江学園さんが納品に来てくださいました!

ぎっしりたくさんいただきましたよ~!
実は、先日私がお店を閉めて遊びに行ってしまった日曜日に納品に一度
来ていただいていたのでした…。ごめんなさいもうしません(T_T)
なので今日は180度のお辞儀でごめんなさいしました。。
二度手間をお掛けしてしまったカラフルピン納品でした。。

ひばりのおさんぽ道もあるので、多めの納品ですありがとうございます!
ハートやお花の画鋲が入っているのはレアですよ。
皆さま探してみてくださいね☆
明日はマドレーヌが来ますー。午後ニぐらい?14~15時ぐらいには来る
かなと思います。
プレーンともう一つはカフェオレ味です。中に珈琲味のチョコが隠れて
いるんですって。楽しみです~^^
是非遊びにいらしてくださいね!
ではでは、すごい雨降ってるので帰るのめんどくさいけど帰りますー。
おつかれさました!
by hiyokozakkaten
| 2013-05-28 19:32
| 商品
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.