お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カモの子育てと山口マオさんとKitara追加とぜんぞうさんとひよこショップカード
朝から井芹川の野鳥観察をするのが趣味の私ですが、
暖かくなってからというもの、野鳥の顔ぶれが一変しております。
サギの群れは居なくなりました。渡った?
一番楽しみにしていたカモのヒナも成長した姿を見せぬままどこかへ
行ってしまいました。可愛かったのに。。
何故か全く面倒を見ない親カモ(親達だけでグループを作って行動)の
代わりにこれまた何故かサギが近くにいてくれてたりして
個人的に微笑ましく眺めるのが好きだったのですが、サギと共に
子カモも居なくなり。あんまり飛べないはずなのに何処へ。。
代わりに今はツバメとカワセミとたまに単独サギと、何か変な
グレーの鳥が居ます。ずんぐりしたやつ。
あとスズメとハト。(川関係ない)
なので最近はほとんど惰性でぼんやりと川面を眺めながら歩いてます。
しかし今日、衝撃の光景を目撃したのでした。

あっ、カモ!

カモが子育てしてる!
そしてこの子カモは私が知ってる子カモじゃない!柄が違う!
じゃあ私が子カモだと思っていた子達は一体…。
親カモ全然子育てしない、とか勘違いしててごめんなさい(´;ω;`)
あなたの子供はこっちでしたか。
私が冬中追っていた子達は謎を残したままどこかへ行ってしまいましたが
これからしばらくはこの子達の成長を楽しめそうです。
お母さんの後をついて泳いでてたまに一匹遅れたりして可愛いです。
そんな本日。
実は今年の始めに一つの目標を定めていたのです。
が、一月二月三月と何だか慌ただしくしたりぼーっとしたりして過ごして
しまい気がつけば四月になったかと思ったら四月は落ち込んじゃって
何だか内向きに。
しかし五月、これではいかんと早速数日前に行動に移していたのです。
とある所へ取引のお願いのお手紙を送っていたのでした。
そして今日、お返事をいただくことができました。
一体何かと申しますと

ひよこ雑貨店はこの度、イラストレーター山口マオさんのグッズを
お取り扱いできることになりました(≧∇≦)
(これは私の部屋で使っている今年のカレンダーの絵です)
もう20年来のマオさんファンなのです私。

これは私の私物のミニトートです。宝物です。何故って

裏側は直筆イラスト&サイン入りなのです。
画像が切れてしまってますが2001年って書いてあるのでざっと12年前。
熊本でなかなかマオさんグッズ買えなかったので、もうここは拙者が!
という意気込みでお取引のお願いをしてしまいました。
叶ってすごくすごく嬉しいです。
(東京の友達や我が弟、驚け!すごいだろう。)
近々入荷しましたらまた改めてお知らせいたします。
熊本の山口マオさんファンの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
そんなこんなでハイテンションな今日の私。
お客様もたくさんご来店くださって嬉しくて更にテンションアップ。
カリグラフィーを辿ってひよこ雑貨店ブログに辿り着いてそして
Mikoさん作品を気に入ってくださってご来店のお客様。
初対面ながらカリグラフィーの魅力についてなど
楽しくお喋りしました^^* 無事に帰り着かれたでしょうか?
熊本市北区をPRするフリーペーパーKitaraの中の人である
アトリエFukikoさんがいらっしゃって

Mikoさん表紙&インタビューのKitara最新号をまたたくさん
いただきました!皆さまどうぞお持ち帰りくださいね(´▽`)ノ
そして今日は東区戸島でぜんぞうさんちマルシェが行われていまして
もー出展者が豪華すぎていーなーいーなー行きたいなーと思っていたら
ぜんぞうさん帰りのお客様がたくさんひよこ雑貨店に立ち寄って
くださいまして、たっぷりおみやげ話を伺いました。
ありがとうございました!



おみやげもいただいちゃいました。いつもすみません。。
ありがとうございます!
大好きなりんといとさんのクッキーと、大好きなnolumさんのサシェ。
サシェは平川いつかさんとのコラボ商品だそうです。素敵だ〜☆

ぜんぞうさんのおみやげではないおみやげも。
ひよこちゃん(チキラーの)と、私の知らないパタリロ。番外編?
ありがとうございます〜。

ひきゃくさんが荷物を持ってやってきた。

切らしてたひよこ雑貨店ショップカードが出来てきた。
今日の明け方「発送しました〜」ってメールが来てたのにもう届いた。
計算が合わない。ひきゃくすごい。
明日、桜木のjamjamさんに持って行くんだーヽ(´ー`)ノ
といったわけで明日はひよこ雑貨店定休日です。
よろしくお願いいたします。
お友達とjamjamさんに行ってきまーす☆
暖かくなってからというもの、野鳥の顔ぶれが一変しております。
サギの群れは居なくなりました。渡った?
一番楽しみにしていたカモのヒナも成長した姿を見せぬままどこかへ
行ってしまいました。可愛かったのに。。
何故か全く面倒を見ない親カモ(親達だけでグループを作って行動)の
代わりにこれまた何故かサギが近くにいてくれてたりして
個人的に微笑ましく眺めるのが好きだったのですが、サギと共に
子カモも居なくなり。あんまり飛べないはずなのに何処へ。。
代わりに今はツバメとカワセミとたまに単独サギと、何か変な
グレーの鳥が居ます。ずんぐりしたやつ。
あとスズメとハト。(川関係ない)
なので最近はほとんど惰性でぼんやりと川面を眺めながら歩いてます。
しかし今日、衝撃の光景を目撃したのでした。

あっ、カモ!

カモが子育てしてる!
そしてこの子カモは私が知ってる子カモじゃない!柄が違う!
じゃあ私が子カモだと思っていた子達は一体…。
親カモ全然子育てしない、とか勘違いしててごめんなさい(´;ω;`)
あなたの子供はこっちでしたか。
私が冬中追っていた子達は謎を残したままどこかへ行ってしまいましたが
これからしばらくはこの子達の成長を楽しめそうです。
お母さんの後をついて泳いでてたまに一匹遅れたりして可愛いです。
そんな本日。
実は今年の始めに一つの目標を定めていたのです。
が、一月二月三月と何だか慌ただしくしたりぼーっとしたりして過ごして
しまい気がつけば四月になったかと思ったら四月は落ち込んじゃって
何だか内向きに。
しかし五月、これではいかんと早速数日前に行動に移していたのです。
とある所へ取引のお願いのお手紙を送っていたのでした。
そして今日、お返事をいただくことができました。
一体何かと申しますと

ひよこ雑貨店はこの度、イラストレーター山口マオさんのグッズを
お取り扱いできることになりました(≧∇≦)
(これは私の部屋で使っている今年のカレンダーの絵です)
もう20年来のマオさんファンなのです私。

これは私の私物のミニトートです。宝物です。何故って

裏側は直筆イラスト&サイン入りなのです。
画像が切れてしまってますが2001年って書いてあるのでざっと12年前。
熊本でなかなかマオさんグッズ買えなかったので、もうここは拙者が!
という意気込みでお取引のお願いをしてしまいました。
叶ってすごくすごく嬉しいです。
(東京の友達や我が弟、驚け!すごいだろう。)
近々入荷しましたらまた改めてお知らせいたします。
熊本の山口マオさんファンの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
そんなこんなでハイテンションな今日の私。
お客様もたくさんご来店くださって嬉しくて更にテンションアップ。
カリグラフィーを辿ってひよこ雑貨店ブログに辿り着いてそして
Mikoさん作品を気に入ってくださってご来店のお客様。
初対面ながらカリグラフィーの魅力についてなど
楽しくお喋りしました^^* 無事に帰り着かれたでしょうか?
熊本市北区をPRするフリーペーパーKitaraの中の人である
アトリエFukikoさんがいらっしゃって

Mikoさん表紙&インタビューのKitara最新号をまたたくさん
いただきました!皆さまどうぞお持ち帰りくださいね(´▽`)ノ
そして今日は東区戸島でぜんぞうさんちマルシェが行われていまして
もー出展者が豪華すぎていーなーいーなー行きたいなーと思っていたら
ぜんぞうさん帰りのお客様がたくさんひよこ雑貨店に立ち寄って
くださいまして、たっぷりおみやげ話を伺いました。
ありがとうございました!



おみやげもいただいちゃいました。いつもすみません。。
ありがとうございます!
大好きなりんといとさんのクッキーと、大好きなnolumさんのサシェ。
サシェは平川いつかさんとのコラボ商品だそうです。素敵だ〜☆

ぜんぞうさんのおみやげではないおみやげも。
ひよこちゃん(チキラーの)と、私の知らないパタリロ。番外編?
ありがとうございます〜。

ひきゃくさんが荷物を持ってやってきた。

切らしてたひよこ雑貨店ショップカードが出来てきた。
今日の明け方「発送しました〜」ってメールが来てたのにもう届いた。
計算が合わない。ひきゃくすごい。
明日、桜木のjamjamさんに持って行くんだーヽ(´ー`)ノ
といったわけで明日はひよこ雑貨店定休日です。
よろしくお願いいたします。
お友達とjamjamさんに行ってきまーす☆
by hiyokozakkaten
| 2013-05-12 22:39
| お店日記
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.