人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット

まずはお詫びを。。

昨日書いたブログの河原町古物文化市場のリンクが間違ってました…。
すみませんすみません何故か去年のほうをリンクしてました(´;ω;`)


といったわけで、行ってまいりました河原町。

9時50分、ひよこ雑貨店を自転車で出発。かなり良いお天気。
ハナウタ気分で自転車を走らせたのですが、普段あまり乗ってないので
河原町に着く頃にはももがぱんぱん。自転車って結構筋肉使うのね。
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_15525829.jpg

歩行者天国になってました。楽しい~☆
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_15535041.jpg

河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_1555433.jpg

たくさんのお店。古物、食べ物、どんどん目移りします。
coRRierさんに会ったりcherishさんに会ったりモヒカンさんに会ったり。
皆さん古物好きなのね^^

近頃は、イベントに出かけると必ず誰かに偶然会います。
声をかけたりかけられたり。
私も知り合いが増えたんだなと嬉しくなります。

河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_15561892.jpg

以前、藤崎宮のajouterさんにフランスの古物展を見に行った時に
色んなお道具の説明をしてくださった男性がお店を出されているのに遭遇。
声をかけると、何と近々ご自分のお店を作られることになったのだそう!
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_1603914.jpg

河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_1605646.jpg

お店となる場所はEcru et pousseさんの近くだそうです。
「Samothrace」というお名前。サモトラケ。
今はweb shopがあります。
月曜日が定休日じゃないことをきっちり確認してきました。定休日大事。

河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_1615150.jpg

河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_16171534.jpg

ごぱん屋うっでぃーさんで美味しいお菓子を買ったり
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_16154572.jpg

河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_20405014.jpg

モラトリアムさんで昔の少女雑誌のふろくを買ったり(何と昭和25年製!)
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_21315089.jpg

山鹿の湯の端美術展で展示される佳子さんとアドさんの「夜展」の
フライヤーをわけてもらってきました。

河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_16193496.jpg

一反さんの着物が素敵で後ろ髪ひかれつつ
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_1620977.jpg

ギンギラ食堂さんへ!
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_1620338.jpg

今日はこのおにぎりセットを買うと決めていたのです。
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_1621991.jpg

可愛くて明るい店内
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_1622861.jpg

買った^^
玄米とおからの風味がすごく良くてぎゅぎゅっとしっかりおにぎり。
とっても美味しかったです。


といったところでタイムアップ。時間全然足りなかった…。
また自転車とばして帰ってきっちり11時にひよこ雑貨店無事オープン。

でも今日お客様少なくて、もっとゆっくり河原町に居ればよかった。。


夕方、山鹿の湯の端美術展に出展なさる方がご来店くださいまして。
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_2042066.jpg

湯の端関連フライヤーをたくさんお預かりしました。
河原町古物文化市場と山鹿湯の端フライヤーセット_c0246783_21321121.jpg

夜展フライヤーもたくさんになった。

明日から、ご来店のお客様全てに湯の端セットとしてお配りしますので
お持ちくださいませヽ(´▽`)ノ

完全に山鹿宣伝部隊。
by hiyokozakkaten | 2013-04-27 21:40 | お店日記

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧