人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

nillさん納品とカードホルダー試作品と象の絵本

ちょうど帰宅の途で雷雨に祟られまして、私ってほんと嵐を呼ぶ女。
膝から下がじゃぼじゃぼになりました。
井芹川沿いから上熊本駅にかけての道は意外に舗装が甘いのか
雨水がものすごく貯まりやすいのです。どう避けてもじゃぼじゃぼ。
もういいやい、と最後はやけになりました。

そんなやけっぱちの気持ちのまま帰宅したら、あると踏んでいた
ビールが何故か無かったので、でも今日は飲みたい気分だったので
白岳しろにカルピスでカルピス酎ハイ作ったろと思ったら
慎重さが足りず焼酎率が異様に高いカルピス酎ハイが出来上がってしまい
ただいまかなり酔っぱらっております。イェイ。


今日は本当に変なお天気でした。

晴れて暖かくて良い気持ち〜と思ってたら夕方とつぜん雷。
雨がじゃーっと降り出して。。


お客さんもなく、日がな一日ぼーっと一日過ごしていたのですが、
この雨でご近所のお馴染みさんが駆け込んできてくれたので
私にとっては恵みの雨^^
楽しくお喋りしてたら沈み込んでいた気持ちが晴れ晴れしました〜。
ありがとうありがとう!


そこへnillさんが納品に見えまして、またまた試作品を
披露してくださいました☆とっても精力的な近頃のnillさんです。
nillさん納品とカードホルダー試作品と象の絵本_c0246783_2234683.jpg

これ何だと思いますか?
nillさん納品とカードホルダー試作品と象の絵本_c0246783_225182.jpg

カードホルダーです。
横長の木のブロックの一部がマグネット付きになっていて、
磁力でカードをがっちりホールドする仕組みです。
で、何で輪っかがついているかというと
nillさん納品とカードホルダー試作品と象の絵本_c0246783_226543.jpg

こうやって壁に下げて使うこともできるんです。アイディア゚+.(・∀・).+゚
nillさんならではのこのカラーリングもキュンキュンしますね。
実は輪っかの部分は革製で、革作家Mikoさんとのコラボ商品なのです。

デスクや棚に置いて使っても可愛いし、壁にポストカードを飾っても
お洒落です。
複数並べて壁に貼って自宅ギャラリーのようにするともうそれだけで
雰囲気ありありの我が家のご自慢スポットになりますね。

商品化が激しく待たれます。nillさんMikoさん頑張れ〜ヽ(´▽`)ノ


そして少なくなっていた定番商品マグネットもたくさん納品して
いただきました。
nillさん納品とカードホルダー試作品と象の絵本_c0246783_22115741.jpg

めずらしい横からアングル。特に意味はありませんがぎっしり感!

納品数を数える為に机に並べていったのですが、何かいつもと違うナーと
思ったらですね、いつものマグネットより何故か大きかったのです。
nillさん本人も驚かれていました笑
nillさん納品とカードホルダー試作品と象の絵本_c0246783_22134423.jpg

というわけで、いつもよりちょっと大きめサイズのマグネット、
お値段据え置き¥525.- にて販売中です。是非お手に取ってご覧ください。
何だか不思議な存在感がありますよ☆


で、これを眺めていた我々(私とご近所さんとnillさん)でしたが、
何かこんな色柄の象の絵本があったよねえ、何だっけアレ、えーと…、
という話に。
多分みんな頭の中に絵が浮かんでいるのに誰一人その絵本の題名を
思い出せない30代そんなお年頃^^
「名前が全く出てこないんじゃあ検索しようがないねえ」なんて
笑ってその場はお開きになったんですが、
私たった今検索してみました。「カラフル 象 絵本」で。

でました。

ぞうのエルマーでした。すっきりした。インターネットすごいや。

というわけで、ぞうのエルマー好きな皆さまも是非!(便乗商法)

ちなみに私は、nillさんの作品から
nillさん納品とカードホルダー試作品と象の絵本_c0246783_22263944.jpg

この絵本を思い出すのであります。
ブライアン・ワイルドスミスの「パズル」。
nillさん納品とカードホルダー試作品と象の絵本_c0246783_22285574.jpg

私の記憶の一番最初にある絵本です。この写真は正に実物です。
小さい頃ずっとこれを見ていました。もしかすると色キチの私の原点。
今まで捨てられずに実家にずっとある事に感謝です。大好きすぎる。
nillさん納品とカードホルダー試作品と象の絵本_c0246783_2229767.jpg

ひよこ^^


かなり落ち込んだ一週間でしたが終わり良ければ全て良しなのだ^^
ふんわり7連勤これにて終了。明日はゆったり過ごします〜。

明日月曜日は、ひよこ雑貨店定休日です。よろしくお願いいたします。

また火曜日から、皆さまのお越しを元気にお待ちしております!
by hiyokozakkaten | 2013-04-14 22:42 | 商品

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧