お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ぬるい雨とお取り置きスモッグとノートのラッピングとべにふうきと15HOLIC初日
去年の3月1日からひよこ雑貨店ブログを書き始めましたので
1年経ちました。
ほぼ毎日更新です。どうしてもその日中にアップできない時にたまに
ずるっこしてますが形の上では毎日更新と言い張ってます。
お店のブログというより半分以上私の日記帳なわけですが、
私の父がもう何十年も毎日日記を書き続けているヒトなので、私は
完全にその血を受け継いでいると言って良いでしょう。DNAコワイ。
こんな日記ですがよろしければ今後ともひとつご贔屓にお願いいたします。
さて、今日は外に出るとぬる~い春の空気。
ヒートテック完全に要らなかった。お店に着くまでに汗かいたです。。

ずっと一日中雨。
11時にお店を開けたら既に駐車場に車が停まっていてびっくり!
開店を待っていてくださったのでした。すみません。。
お電話くだされば早めに開けられることが多いのでお気軽にご連絡ください。
一日お店巡りツアーでできるだけ時間を有効に使いたい時などにも
早開けひよこ雑貨店をご利用ください^^
2~3日前にお申し付けくださればほぼ100%開けます。ほぼ。(←保険)
その後はとっても静かな店内でした。
いいんだ。今日はやることがあるんだ。

ご注文いただいていた、姉妹でお揃いのスモッグをラッピングしました。
まだお客様に実物をご覧いただいていないので、中身が見える包装で。
姉妹、喜んでくれるかな^^*

現在、店内のスモッグはこちら1点男の子用ですが、女の子用にも素敵です。
ペンやクレヨンなどを付けて可愛くなる子供用スモッグ。
自分で絵を描いちゃってもイーンダヨ☆お子様の豊かな感性応援スモッグ。
女の子用も近日入荷予定です。80cm、¥2,600.-
先日ご来店のお客様からテンション上がるお話をうかがいました。
絵本作家エリックカール氏も作業用の服に絵の具など着けたあと洗わない
んだそうです。
そうやって完成されていく服・・・私、まさかのエリックカール的発想!
ラッピングもう1件。

お世話になった先生方へのプレゼントだそうです。ノートセット。

お取り置きラッピング完成~。
その他、今日は月初なので2月分の締め作業などやっておりました。
まあ雨だし。お客さん少ないし。
各作家の皆さま、明日にはご報告のメールをお送りいたしますので。
午後、お馴染み様がご来店くださいまして、いつもながらの楽しいお喋り^^

昨日から、お出しするお茶をべにふうきにしています。
花粉症に効果のあるお茶だそうです。弟は効果があったって言ってました。
確かに鼻のむずむずがちょっと楽になるような?ならないような?なるかも?

趣味が合うお客様なので私もつい熱く語ってしまいます。
今日は人形作家四谷シモン氏の写真集などを見ながら人形の体の中身が
どうのこうの。楽しいなあこういう会話。
四谷シモン氏のツイート面白いので興味ある方は是非フォローしてみては。
寺山修司のほうは去年の春にポスターハリスギャラリーに観に行った時の
パンフレット。捨てられない。
さ、今日はお店を気持ち早く閉めて18時59分のバスに乗って

遂に始まった15HOLICに行ってきまーす!初日です!
帰宅して余力があったら展示の様子など追記するかもです。
余力がなかったら明日書きます。
1年経ちました。
ほぼ毎日更新です。どうしてもその日中にアップできない時にたまに
ずるっこしてますが形の上では毎日更新と言い張ってます。
お店のブログというより半分以上私の日記帳なわけですが、
私の父がもう何十年も毎日日記を書き続けているヒトなので、私は
完全にその血を受け継いでいると言って良いでしょう。DNAコワイ。
こんな日記ですがよろしければ今後ともひとつご贔屓にお願いいたします。
さて、今日は外に出るとぬる~い春の空気。
ヒートテック完全に要らなかった。お店に着くまでに汗かいたです。。

ずっと一日中雨。
11時にお店を開けたら既に駐車場に車が停まっていてびっくり!
開店を待っていてくださったのでした。すみません。。
お電話くだされば早めに開けられることが多いのでお気軽にご連絡ください。
一日お店巡りツアーでできるだけ時間を有効に使いたい時などにも
早開けひよこ雑貨店をご利用ください^^
2~3日前にお申し付けくださればほぼ100%開けます。ほぼ。(←保険)
その後はとっても静かな店内でした。
いいんだ。今日はやることがあるんだ。

ご注文いただいていた、姉妹でお揃いのスモッグをラッピングしました。
まだお客様に実物をご覧いただいていないので、中身が見える包装で。
姉妹、喜んでくれるかな^^*

現在、店内のスモッグはこちら1点男の子用ですが、女の子用にも素敵です。
ペンやクレヨンなどを付けて可愛くなる子供用スモッグ。
自分で絵を描いちゃってもイーンダヨ☆お子様の豊かな感性応援スモッグ。
女の子用も近日入荷予定です。80cm、¥2,600.-
先日ご来店のお客様からテンション上がるお話をうかがいました。
絵本作家エリックカール氏も作業用の服に絵の具など着けたあと洗わない
んだそうです。
そうやって完成されていく服・・・私、まさかのエリックカール的発想!
ラッピングもう1件。

お世話になった先生方へのプレゼントだそうです。ノートセット。

お取り置きラッピング完成~。
その他、今日は月初なので2月分の締め作業などやっておりました。
まあ雨だし。お客さん少ないし。
各作家の皆さま、明日にはご報告のメールをお送りいたしますので。
午後、お馴染み様がご来店くださいまして、いつもながらの楽しいお喋り^^

昨日から、お出しするお茶をべにふうきにしています。
花粉症に効果のあるお茶だそうです。弟は効果があったって言ってました。
確かに鼻のむずむずがちょっと楽になるような?ならないような?なるかも?

趣味が合うお客様なので私もつい熱く語ってしまいます。
今日は人形作家四谷シモン氏の写真集などを見ながら人形の体の中身が
どうのこうの。楽しいなあこういう会話。
四谷シモン氏のツイート面白いので興味ある方は是非フォローしてみては。
寺山修司のほうは去年の春にポスターハリスギャラリーに観に行った時の
パンフレット。捨てられない。
さ、今日はお店を気持ち早く閉めて18時59分のバスに乗って

遂に始まった15HOLICに行ってきまーす!初日です!
帰宅して余力があったら展示の様子など追記するかもです。
余力がなかったら明日書きます。
by hiyokozakkaten
| 2013-03-01 18:36
| 商品
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.