お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
招き猫作りと来年のカレンダー
ひよこ雑貨店オープン以来初めて、今日は家から一歩も出ない日でした。
お洗濯と掃除機だけかけてだらだらと。
窓拭きしようと思ったけど雨だったんじゃよねー。(言い訳)
昨日いただいたナノブロックの黒招き猫をさっそくウキウキと作成!

昨日しっかり家に持って帰ってきていたのでした。

中身。縁起の良いシール付き。

スタート。まずは猫の足部分から。

どんどん組み上げて

体が出来上がったところで組立図が終わった。…?

と思ったら体と頭を別々に作って後でくっつけるみたい。
ロボットアニメみたいだにゃー。

頭作った。

くっつけて堂々完成です!
所要時間1時間弱ってトコダナ。楽しいなナノブロック。

それにしても、予備の部品が多過ぎると思うのいくら何でも。
作り上げた物がどっか間違ってるんじゃないかと不安にさせる量です…。
1月5日の開店より、店内に飾ります。見つけてください☆
夕方、少し前にネットで注文していたものが届きました。

2013年山口マオカレンダー。
昔々、宇宙百貨でマオグッズが普通に買えていた頃からの十数年来の
マオファンです。カレンダーをもうかなり長いこと愛用しています。
東京では、毎年カレンダーが出始める時期になるとマオさんの個展が
どこかで必ず開催されるのでそこでカレンダー買えていたのですが、
熊本ではどこで買ったらいいやら。。
どこかでマオグッズを扱っていらっしゃる雑貨店などありましたら
教えてください。

なので去年からタコシェの通販を利用しております。
でもタコシェさん素晴らしいので

会報を同梱してくださるのです^^これも楽しみのひとつ。

ポストカードも入ってる!と思ったら

あがた森魚トリビュート展のフライヤーでした。
余談ですがこの地図の曙橋⇔四谷三丁目界隈は勤めていた職場があった
場所で、お使いなどでよく歩いていました庭です。懐かしいな。。
アンパンマンショップで大根味の飴を買うのが楽しみでした。
お洗濯と掃除機だけかけてだらだらと。
窓拭きしようと思ったけど雨だったんじゃよねー。(言い訳)
昨日いただいたナノブロックの黒招き猫をさっそくウキウキと作成!

昨日しっかり家に持って帰ってきていたのでした。

中身。縁起の良いシール付き。

スタート。まずは猫の足部分から。

どんどん組み上げて

体が出来上がったところで組立図が終わった。…?

と思ったら体と頭を別々に作って後でくっつけるみたい。
ロボットアニメみたいだにゃー。

頭作った。

くっつけて堂々完成です!
所要時間1時間弱ってトコダナ。楽しいなナノブロック。

それにしても、予備の部品が多過ぎると思うのいくら何でも。
作り上げた物がどっか間違ってるんじゃないかと不安にさせる量です…。
1月5日の開店より、店内に飾ります。見つけてください☆
夕方、少し前にネットで注文していたものが届きました。

2013年山口マオカレンダー。
昔々、宇宙百貨でマオグッズが普通に買えていた頃からの十数年来の
マオファンです。カレンダーをもうかなり長いこと愛用しています。
東京では、毎年カレンダーが出始める時期になるとマオさんの個展が
どこかで必ず開催されるのでそこでカレンダー買えていたのですが、
熊本ではどこで買ったらいいやら。。
どこかでマオグッズを扱っていらっしゃる雑貨店などありましたら
教えてください。

なので去年からタコシェの通販を利用しております。
でもタコシェさん素晴らしいので

会報を同梱してくださるのです^^これも楽しみのひとつ。

ポストカードも入ってる!と思ったら

あがた森魚トリビュート展のフライヤーでした。
余談ですがこの地図の曙橋⇔四谷三丁目界隈は勤めていた職場があった
場所で、お使いなどでよく歩いていました庭です。懐かしいな。。
アンパンマンショップで大根味の飴を買うのが楽しみでした。
by hiyokozakkaten
| 2012-12-30 18:37
| 日常のことなど
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.