人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

変なお天気と月光荘スケッチブックウス点とSUGOCA

今日は本当に変なお天気でした。

朝、家を出る時には雨が降ってました。
電車に乗って上熊本に着いたら道路は乾いていました。
お店に着く頃晴れて、オープン後に雷が鳴りました。
その後も「あっ晴れた」「あっ雨」を繰り返し、
そして少しずつ気温が下がっていきました。

明日はもっと寒いそうです。

そんな本日はとっても静かな一日。
やっぱり天候に左右されるですよね。。


変なお天気と月光荘スケッチブックウス点とSUGOCA_c0246783_18341060.jpg

ここに月光荘のスケッチブック(ウス点)があります。
ウス点とは、トレーシングペーパーとして使えるほど薄い紙に、1cm間隔で
薄いブルーの点々が入っていて、デザインや設計図を書くのに適している
スケッチブックです。
ちなみにこの紙のスケッチブックを作ってちょーだいと月光荘に依頼したのは
パナソニック創業者の故松下幸之助氏だそうです。歴史あるスケッチブック。

変なお天気と月光荘スケッチブックウス点とSUGOCA_c0246783_18374540.jpg

ここに先日またモラトリアムで買った(また!)パタリロがあります。
変なお天気と月光荘スケッチブックウス点とSUGOCA_c0246783_18382036.jpg

かわいいパタリロを
変なお天気と月光荘スケッチブックウス点とSUGOCA_c0246783_18383828.jpg

こうやって増やせます。ウス点のスケッチブックはこんなことができます。

元々はデザインや設計をされる方に愛用していただきたいなと仕入れたですが
こんな使い方をしたい小学生の坊ちゃん嬢ちゃんにも密かに人気です。
そういえば私も小学生の頃こんなことしてたしてた。
薄い紙はあんまり無かったから普通の紙をぐいぐい押さえて頑張って
写してた。そして漫画が描ける気分になってた。



全然話は変わりますが、
変なお天気と月光荘スケッチブックウス点とSUGOCA_c0246783_184367.jpg

いつ頃からだったか(1か月ぐらい前?もっと?)こんなものが改札に
登場したんですよ。謎のベールをかぶったままずっと置いてあります。
いつベールを脱ぐの?と思いながら毎日通り過ぎてるんですが
一向に段ボールが取り去られる気配がありません。

そして最近、駅の掲示板に
変なお天気と月光荘スケッチブックウス点とSUGOCA_c0246783_1842511.jpg

こんなポスターが。
SUGOCAとはJR九州のICカードの名前。SuicaとかPASMOとかのあれ。
ちなみに数年前に福岡で「はやかけん」という名前のICカードを見た時は
そのネーミングセンスに嫉妬しました。
PASMOは置いといて、Suicaに倣ってみんな「~カ」という名前にしてる
中、福岡市交通局だけ「はやかけん」。意味も通るし上手すぎる。

話が逸れましたが、もしかして謎のベールを脱いだ改札のアレはカードを
タッチして改札を通過する機械なのでしょうか。超気になってます。

何故って、今現在私が使う改札はどれも、切符が潜って向こう側から出る
あのタイプですらないのです。何と駅員が切符にハンコ押します。
定期に至っては目視。
それがいきなりタッチ式になるのかな。ものすごいハイテク導入だな。
ハンドメイド作家の皆さま、あのびよーんと伸びる定期入れを作る時では!
それかバッグの底部分に定期入れを付ける時では!
私の周りあんまり電車使ってる人いないけども!


【追記】
すみませんお知らせですー。
明日の午前中は税理士さんに来てもらうので、ご来店は午後からのほうが
ゆっくりお買い物していただけます。(お店は11時から開けてます)

それから、今週の金曜日は祖母の四十九日のため、午後からの営業と
させていただきます。

なにとぞ、なにとぞ、よろしくお願いいたします。

by hiyokozakkaten | 2012-11-13 18:57 | お店日記

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧