人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷

めだか水槽の水草がちょっと少ないんじゃないかということで
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_1713889.jpg

増やしました。それだけです。
今のところ全9匹、穏やかで元気にしております。
この中の何匹が雄で何匹が雌か知らないんですが、季節が来て産卵したら
今度はその卵を別水槽に隔離とかして何やら手間がかかるんだそうです。
卵食べちゃうんだって。食べちゃうんてあんた…せっかく産んどいて…。


そんな本日はまたもや本のお話。
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_1784033.jpg

注文していたものが届きました。
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_179712.jpg

京都のAPIEDさんから!
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_1710764.jpg

文芸誌APIEDの新刊が届きました~☆

文芸誌APIEDとは・・・
「海外文学の1冊を特集し、テーマにした小説を巡って、エッセイ・創作・
詩などを多彩な執筆者たちが自由に書く、いわば“誌上読書会”。
誌面には絵・写真・カットも掲載し、ヴィジュアル的にも楽しめる
個人出版誌です。充実した文学の香りと、読者の皆さんに小説世界を
深めてもらえる事を目標に、ゆっくり本づくりをしてきました。」
~APIEDより~

APIEDを読む→本編を読みたくなる→本屋またや図書館へGO、の流れで。

めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_171541.jpg

最新号のテーマは海外短編小説集
(ヘンリー・ミラー、レイモンド・カーヴァー、他)
です。
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_17214981.jpg

目次。
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_17222444.jpg

あっ文藝ガーリッシュの千野帽子さんだ!

今号でめでたく20号となられたとのことで、記念に作られたという
ポストカードが同封されていました。これがめちゃめちゃ素敵!!
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_17272661.jpg

めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_17274188.jpg

いつもデザインが素敵なAPIEDですが、その表紙絵を描かれている
山下陽子さんとSumikoさんの作品がカードになっております。美しい~☆
それぞれ3枚ずつ、6枚ありますので、APIEDもしくは姉妹紙の
CINEMA APIED(こちらは映画に関するエッセイ集です。)をどれでも
2冊以上お買い上げの方に1枚プレゼントいたします!
絵柄も選んでいただけますので是非!

海外文学が主のAPIEDですが、
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_17501780.jpg

めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_17503433.jpg

たまには日本文学もあります。

最新号vol.20では、取扱店紹介のページに
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_17514667.jpg
めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_175157100.jpg

ひよこ雑貨店も加えていただいてました~嬉しいです!

めだか水槽とAPIED(アピエ)新刊入荷_c0246783_17533712.jpg

読んで楽しく見た目にも美しいAPIEDとCINEMA APIED、読書の秋の
手助けに、また読書好き映画好きの方へのお洒落なプレゼントとしても
いかがでしょうか。


プレゼントと言えばここ最近「プレゼント用にしてください」という
お客様が本当に増えているんです。
どうして?何か私の知らない新しいイベントが追加されたの?
それともみんな11月生まれなの?
結構ラッピング資材も増やしてますし、そこそこやれるように
なってきてるとは思っているんですが、“お客様をお待たせしている”という
状況に全然慣れなくて、無駄に慌てます。。
落ち着いてやらないと上手にできないのに。。修行が足りんですね。


夕方、女子中学生3人組がプレゼント選びにご来店くださいました。
可愛いなあ女子中学生は^^
月光荘のユーモアカードのウエディングな1枚を見ながら
「○○(←一緒に来ているお友達)が結婚する時にはこのカードを
送ってあげる!」なんて…!
お店の人として平静を装いにこにこしてましたが、心の中では
可愛すぎて思わず膝からくずおれるかと思った。

楽しいひとときでした^^また遊びにきてね^^
by hiyokozakkaten | 2012-11-09 18:27 | 商品

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧