お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
nid handmade market vol.3 と紙テープと月光荘
昨日お知らせいたしました通り、今日は朝から渡鹿のnidさんへ
お出かけしてきました。
その前にですね、全く個人的な事なんですが、わたくし今とっても
オレンジの紙テープを探してるんですね。わりと血まなこで。
なので、早めに家を出てまずはひよこ雑貨店からちょっと行った
ところにあるでっかいホームセンターへ。

紙テープはあったけどオレンジは無かった。
悔しいので、美味しいよって前に教えてもらってたパンを買った。
さ、時間も迫ってきたのでnidさんへゴーです。
まるで誰かが私の先回りをしてどんどん押しボタン式信号のボタンを
押してるんではなかろうかというほど信号にひっかかりましたが
15分前にnidさん駐車場に入りました。
オープンまでの時間を利用して、車内にてヒロセで買ったパンを食べる。
美味しい!よし出発!
と、パンくずをストールにいっぱい落とした状態で再び車を降りると、
目の前には駐車場に入れない車が溢れていたのでありました…。
ほんとにすごい人気なんですねnid handmade market 。
オープン時間に来てたら完全にアウトでした。へ、平日なのに。。

入場する列も。大人気。


入ってすぐのところではお野菜や玄米やプレッツェルなども売られてます。

おじゃましまーす☆もう既にぎっしり人混みでした。

お客様をかきわけかきわけpanierさんゾーンへ。
Soramomo Manlyさんで人気の携帯クリーナーも新作がこんなに~。

スタイ。可愛い~!
ひよこ雑貨店にもやってくるかしらスタイ。。可愛いからnidさんで
完売しちゃうかな。。

ふわふわ系もたくさん揃ってました^^ ドットの欲しい。
写真を撮りそこねましたが石けんもいろいろ揃ってました!楽しみ!
一人で乗り込んだんですが、ひよこ雑貨店にも来てくださってる方や
先日小さなマルシェにご来場くださった方にあっちこっちで遭遇して
とっても楽しい^^
熊本に戻って来た頃ほんとに友達が居なかった私ですが、
雑貨店を始めて良かったなあ、と思いました。しあわせだ。

私はヘアゴムとヘアピンを買いました。

商品を入れてもらった袋。panierさんお手製新聞紙のバッグ。
ダルビッシュがバーン。

底面に大津がいた。フェンロに移籍したときの。

中面には母校の同窓会。バッグながら色々記事読んじゃう^^
11時半にはnidさんを後にして、上通&下通で再びオレンジ紙テープ捜索。
汗だくになりながら歩き回ったのにどこにも無かった。なぜだ。。
ハロウィーンだし、仕入れとこうよ。使わないの?可愛いよオレンジ。
時間も無くなってきたのでもうお店に飛び込むなり店員さんに
「紙テープどこですか!」
そして必ずガムテープかマスキングテープだと思われてしまうので最後には
「紙テープです!べたべたしてなくて投げるやつ!」
店員さんも(投げるやつ?)と思ったでしょうね。
でも紙テープっておめでとうーって投げる時とお船を見送る時以外の
使い道って何?
そして、いくら何でもマスキングテープを紙テープって言わないよ私も。
そこまで時代に置いてかれてないよ。
全速力で安全運転でお店に戻って開店しました。

今日は、月光荘を以前からご愛用だというお客様がいらっしゃいました!
嬉しいです。やっぱり熊本にも月光荘ファンがいらっしゃるのですね。
月光荘トークいたしました^^
明日はいつもどおり11時からオープンしてます。
皆さまのお越しをお待ちしております☆
お出かけしてきました。
その前にですね、全く個人的な事なんですが、わたくし今とっても
オレンジの紙テープを探してるんですね。わりと血まなこで。
なので、早めに家を出てまずはひよこ雑貨店からちょっと行った
ところにあるでっかいホームセンターへ。

紙テープはあったけどオレンジは無かった。
悔しいので、美味しいよって前に教えてもらってたパンを買った。
さ、時間も迫ってきたのでnidさんへゴーです。
まるで誰かが私の先回りをしてどんどん押しボタン式信号のボタンを
押してるんではなかろうかというほど信号にひっかかりましたが
15分前にnidさん駐車場に入りました。
オープンまでの時間を利用して、車内にてヒロセで買ったパンを食べる。
美味しい!よし出発!
と、パンくずをストールにいっぱい落とした状態で再び車を降りると、
目の前には駐車場に入れない車が溢れていたのでありました…。
ほんとにすごい人気なんですねnid handmade market 。
オープン時間に来てたら完全にアウトでした。へ、平日なのに。。

入場する列も。大人気。


入ってすぐのところではお野菜や玄米やプレッツェルなども売られてます。

おじゃましまーす☆もう既にぎっしり人混みでした。

お客様をかきわけかきわけpanierさんゾーンへ。
Soramomo Manlyさんで人気の携帯クリーナーも新作がこんなに~。

スタイ。可愛い~!
ひよこ雑貨店にもやってくるかしらスタイ。。可愛いからnidさんで
完売しちゃうかな。。

ふわふわ系もたくさん揃ってました^^ ドットの欲しい。
写真を撮りそこねましたが石けんもいろいろ揃ってました!楽しみ!
一人で乗り込んだんですが、ひよこ雑貨店にも来てくださってる方や
先日小さなマルシェにご来場くださった方にあっちこっちで遭遇して
とっても楽しい^^
熊本に戻って来た頃ほんとに友達が居なかった私ですが、
雑貨店を始めて良かったなあ、と思いました。しあわせだ。

私はヘアゴムとヘアピンを買いました。

商品を入れてもらった袋。panierさんお手製新聞紙のバッグ。
ダルビッシュがバーン。

底面に大津がいた。フェンロに移籍したときの。

中面には母校の同窓会。バッグながら色々記事読んじゃう^^
11時半にはnidさんを後にして、上通&下通で再びオレンジ紙テープ捜索。
汗だくになりながら歩き回ったのにどこにも無かった。なぜだ。。
ハロウィーンだし、仕入れとこうよ。使わないの?可愛いよオレンジ。
時間も無くなってきたのでもうお店に飛び込むなり店員さんに
「紙テープどこですか!」
そして必ずガムテープかマスキングテープだと思われてしまうので最後には
「紙テープです!べたべたしてなくて投げるやつ!」
店員さんも(投げるやつ?)と思ったでしょうね。
でも紙テープっておめでとうーって投げる時とお船を見送る時以外の
使い道って何?
そして、いくら何でもマスキングテープを紙テープって言わないよ私も。
そこまで時代に置いてかれてないよ。
全速力で安全運転でお店に戻って開店しました。

今日は、月光荘を以前からご愛用だというお客様がいらっしゃいました!
嬉しいです。やっぱり熊本にも月光荘ファンがいらっしゃるのですね。
月光荘トークいたしました^^
明日はいつもどおり11時からオープンしてます。
皆さまのお越しをお待ちしております☆
by hiyokozakkaten
| 2012-10-25 21:53
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.