お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
初めての定休日と開業届とお買い物とajouterさん
今日はひよこ雑貨店初めての定休日でした。
昨日の夜は「明日は目覚ましかけないで寝たいしこ寝るもんねー」と
喜び勇んでお布団に飛び込んだんですが。
朝からすごい強風で机の上のペン立てやらメモ帳やらが次々に
吹き飛ばされて床に散らばる音で目が覚めました。時に午前7時半。
神様が「生活リズムは守りなはれ」って起こしてくれたんかな。
神様、とっても眠いです。
でもまあのーんびり朝食摂ってのーんびり歯みがきして
のーんびり着替えてのーんびりサンシャイン牧場のお手入れしてました。
今日びサンシャイン牧場て。やってる私がレア種ってハナシですよ。
マイペースそしてマイペース。
午後サンぐらいでのーんびり街へ出かけて、税務署に開業届を提出、
並木坂でランチして、BON ETOインテリアでお買い物して
そして、そこからすぐ近くの、かねてから噂を聞いて気になっていた
ajouterさんにお邪魔しました。
洋服とうつわのお店です。
ここ界隈は以前からかなりよく通ってる場所で、そんなところにお店が!?
と、教えてもらった時にはかなり驚きましたがそれもそのはず。
お店の場所は確認したんですが入り口がどうしてもわからないんですよ。
今までにも何度となくビルの前をうろうろしている残念な私です。
そんな不思議なビルの一室にajouterさんはあります。
(何ということでしょう。麻雀屋さんの入り口から入る、が正解でした。)


中に入ったらとっても広くて綺麗!ザ・洗練、といった趣です。
置いてあるものもザ・洗練。

mojocaさんの手帳もあります。カコイイです。
黒いうつわを2つ買いました。
近々イベントをされるそうなので、そしたらまた行くぞ☆
お向かいのキヨナガ(包装資材を売っているお店)でお店用の袋をちょいと
買い足して帰りました。
BON ETO→ajouter→キヨナガ。素敵なバミューダトライアングルです。
吸い込まれる。
帰りにひよこ雑貨店に寄って、今日買ったものを置いてきました。

明日から雨が降るみたいなので、傘立て。
オープンからこれまで雨が降らなかったのは幸運でした。
それから多肉さんたちや開店祝いにいただいたグリーン各位用じょうろ。
あとレストルームの目印用プレート。
はっきり言ってあれ謎の扉だもんね。これで万全。
また明日から頑張ります!
お天気が振るわないかも知れませんが、よかったら遊びにきてください。
お待ちしてます☆
昨日の夜は「明日は目覚ましかけないで寝たいしこ寝るもんねー」と
喜び勇んでお布団に飛び込んだんですが。
朝からすごい強風で机の上のペン立てやらメモ帳やらが次々に
吹き飛ばされて床に散らばる音で目が覚めました。時に午前7時半。
神様が「生活リズムは守りなはれ」って起こしてくれたんかな。
神様、とっても眠いです。
でもまあのーんびり朝食摂ってのーんびり歯みがきして
のーんびり着替えてのーんびりサンシャイン牧場のお手入れしてました。
今日びサンシャイン牧場て。やってる私がレア種ってハナシですよ。
マイペースそしてマイペース。
午後サンぐらいでのーんびり街へ出かけて、税務署に開業届を提出、
並木坂でランチして、BON ETOインテリアでお買い物して
そして、そこからすぐ近くの、かねてから噂を聞いて気になっていた
ajouterさんにお邪魔しました。
洋服とうつわのお店です。
ここ界隈は以前からかなりよく通ってる場所で、そんなところにお店が!?
と、教えてもらった時にはかなり驚きましたがそれもそのはず。
お店の場所は確認したんですが入り口がどうしてもわからないんですよ。
今までにも何度となくビルの前をうろうろしている残念な私です。
そんな不思議なビルの一室にajouterさんはあります。
(何ということでしょう。麻雀屋さんの入り口から入る、が正解でした。)


中に入ったらとっても広くて綺麗!ザ・洗練、といった趣です。
置いてあるものもザ・洗練。

mojocaさんの手帳もあります。カコイイです。
黒いうつわを2つ買いました。
近々イベントをされるそうなので、そしたらまた行くぞ☆
お向かいのキヨナガ(包装資材を売っているお店)でお店用の袋をちょいと
買い足して帰りました。
BON ETO→ajouter→キヨナガ。素敵なバミューダトライアングルです。
吸い込まれる。
帰りにひよこ雑貨店に寄って、今日買ったものを置いてきました。

明日から雨が降るみたいなので、傘立て。
オープンからこれまで雨が降らなかったのは幸運でした。
それから多肉さんたちや開店祝いにいただいたグリーン各位用じょうろ。
あとレストルームの目印用プレート。
はっきり言ってあれ謎の扉だもんね。これで万全。
また明日から頑張ります!
お天気が振るわないかも知れませんが、よかったら遊びにきてください。
お待ちしてます☆
by hiyokozakkaten
| 2012-08-27 21:41
| 日常のことなど
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.