人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り

先日の不要品総ざらえの時に、電話線を繋いでいたと思われる
謎の機械を要らないと思って捨ててしまったのです。
昨日から電話がすんとも言わず、その機械を捨てた事が原因に
違いないので、すぐNTTに電話をして。

そして今日昼イチで来てもらいました。
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_2224684.jpg

その謎の機械が無くなった後もやたらごちゃごちゃ配線してある。
それを、NTTのおじさまは1つ1つ調べながらどんどん外していく。
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22251593.jpg

レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22254930.jpg

何ということでしょう。全部外れました。そして
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22264774.jpg

この小さい箱1つに縮めてくださいました。
確かに電話が不通になったのは私が捨てた謎の機械が原因でしたが
そんなことよりそもそも全て要らんかったんや!

まあお陰で電話の配線周りが驚く程すっきりしましたが料金7,000円也…。

レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_2229423.jpg

せっかくここら辺りが更地になったので、庭からブロックを2つ拝借して
(返さない)、その上に板切れを乗せて、
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22305948.jpg

レコードプレーヤーの台にしました。店内のBGMオーケー。

それから、
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22325632.jpg

ペンキを持って外に飛び出せ!
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_2233447.jpg

オープンの看板つくりました。板はガリ版の道具でした。
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22344981.jpg

ついでにR18踏み台。
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_2235954.jpg

オープンの看板はこんな感じに。風で飛ばないようにあとひと工夫要るね。

今日は、友達が来てくれました。
お願いしている鏡のサンプルが出来たとのことで持ってきてくれたのです。
とってもとってもありがとう〜。本当に嬉しい!
硝子のアクセサリーの横に置いてお客様に使ってもらう鏡です。
すごく素敵なので完成をお楽しみに!白いキャビネットにとても合います。
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22392333.jpg

それだけでもありがたいのに何とお土産にアップルパイをいただきました!
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22405520.jpg

早速いただく私。カレー皿しかなかったのが残念。でも美味しかった〜☆
間にうっすら餡とナッツが入ってるんです。ごちそうさまでした!

今日の作業はここまで。
今日は火の国祭りおてもやん総踊りの日です。
もちろん観に行くであります。お祭り好きなんです。
一人お祭り見物って一人焼き肉とどっちがハードル高いかな。かな…。
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_2244489.jpg

くまもとファミリー銀行の方々は全員くまモンだったモン。
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_2245214.jpg

御神輿もあるのね。知らなかった…。
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22453426.jpg

化血研の方々は独自の踊りで超かっこよかったです。
伝統的おてもやんも良いけど若い人達の独自の振り付け好きです!
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22492896.jpg

ロアッソ来たよー!
数年前まだロッソだった頃、「くまもとにJリーグを」って幟を持って
踊っていた方々の姿にぐっときて涙が出たのをおぼえています。
地元にJクラブがある幸せ。
熊谷元主将が沿道の人々にロアッソの選手表を配っていらっしゃいました。
多分ご本人だろうと思いました。違ったらごめん。イケメンでした。(←)
まだまだ盛り上げていかなんね。
レコード台とOpen看板と友人来訪とおてもやん総踊り_c0246783_22535321.jpg

あとロアッソ君の顔も綺麗にしてやらなんね。
いつも気になってます。
やっぱり重曹がいいのかなあ。クリーニングに出す?


本当はこの後も踊りの列は続くんですがわたくしは晩ご飯の時間があるので
泣く泣く途中で帰りました。また来年ね。
by hiyokozakkaten | 2012-08-04 23:13 | 準備日記

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧