お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
古い子供服と篠山紀信クン
とっても暑いですね。蒸し暑い。犬が扇風機のそばから離れません。
毛皮を脱がせてあげたいところですが。
久しぶりに古いものが出て来たので。

古〜い子供服。男の子用です。
父の七五三用に祖母が製作したものらしいので、ざっと60年前の品。
しかしほとんど虫食ってないのがすごい。
肉眼で見るとハイカラですごく可愛いかったんですが
写真に撮ると「戦時中の暮らし展」感が半端無い。なぜー。
今日は他にも昔の着物がたくさん発掘されたりしました。
私も自分で着物が着られたら、これ使えるのに。もったいないです。
着付け習いたいな。そしていつか着物でお店に立つ私(という妄想)。
只今熊本市現代美術館では

篠山紀信の写真展が催されているわけですが、
わたくし本日こんなもの発見しました。

『カメラ小僧 篠山紀信クン』のシベリア撮影旅行記!
天下の巨匠をクン付けです。カメラ小僧…。
こちら、1974年の少年マガジン第3号の巻頭カラー記事でした。
旧ソ連時代のシベリアの文化が紹介されていてとっても興味深いです。
ご覧になりたい方はお近くの私まで。
今日は大半を電卓叩いて過ごしました。
明日こそは発注書を送ります。緊張します。
初回仕入れって高いお買い物ですよね。
高いお買い物をするとおなかが痛くなる私です。がんばるぞ。。
毛皮を脱がせてあげたいところですが。
久しぶりに古いものが出て来たので。

古〜い子供服。男の子用です。
父の七五三用に祖母が製作したものらしいので、ざっと60年前の品。
しかしほとんど虫食ってないのがすごい。
肉眼で見るとハイカラですごく可愛いかったんですが
写真に撮ると「戦時中の暮らし展」感が半端無い。なぜー。
今日は他にも昔の着物がたくさん発掘されたりしました。
私も自分で着物が着られたら、これ使えるのに。もったいないです。
着付け習いたいな。そしていつか着物でお店に立つ私(という妄想)。
只今熊本市現代美術館では

篠山紀信の写真展が催されているわけですが、
わたくし本日こんなもの発見しました。

『カメラ小僧 篠山紀信クン』のシベリア撮影旅行記!
天下の巨匠をクン付けです。カメラ小僧…。
こちら、1974年の少年マガジン第3号の巻頭カラー記事でした。
旧ソ連時代のシベリアの文化が紹介されていてとっても興味深いです。
ご覧になりたい方はお近くの私まで。
今日は大半を電卓叩いて過ごしました。
明日こそは発注書を送ります。緊張します。
初回仕入れって高いお買い物ですよね。
高いお買い物をするとおなかが痛くなる私です。がんばるぞ。。
by hiyokozakkaten
| 2012-07-18 20:33
| time machine
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.