人気ブログランキング | 話題のタグを見る


お店日記


by hiyokozakkaten

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

棚の色は

問い合わせ中だったメーカーさんからご連絡をいただき、
無事お取り引きさせていただけることになりました!
ひよこ雑貨店の文具コーナー作ります。やったー私が楽しみ^^
文具も可愛いよね〜メロメロ。

今日は“少しだけ青を混ぜた白”で一昨日の棚を塗り直し。
しかし一度みっちりとべったりと白で塗った上からでは、
透過性のある白ペンキはまったく歯が立ちませんでした。
しょうがないので薬匙にあと軽く1杯だけ青ペンキを混ぜたところ
棚の色は_c0246783_22384695.jpg

幼稚園みたいな水色の棚になりました。oh...
べったりまっ白のほうがまだ良かったような。。ペンキムズカシイネ。
もっと渋い色のペンキを買って塗り直そうかな。。ペンキ迷宮。。

時間が微妙に余ったので、住居部の洗面所の棚を1個作り足しました。
棚の色は_c0246783_225469.jpg

横の棚だと石鹸が取り辛かったのです。使い良くなりました。


そうそう、店舗に新設するお手洗いの、水道の水を受けるボウルのこと。
二階の片付けをしていた時に発見したこのでかい乳鉢。
棚の色は_c0246783_22444297.jpg

調剤関係の何かに使った…のでしょう多分。でかい乳棒とセットでした。
乳棒は使い道ないしとにかく重いので捨てました。
この鉢はいつか使える気がしてとっておいたのですが、
内装業者さんにお願いしてこれの底にうまいこと穴を開けて
お手洗い用に取り付けてもらうことで業者さんの了承を得ました!
陶製だし、カタログで見たものと大きさがほぼ同じだったし、
それならこっちの方が味があって尚且つ薬局時代の遺品として
話のタネにもなるし、良いかなと思いまして。

万が一、万が一!穴を開ける段階で割れてしまったら…。
そしたらその時考えます。そして少し泣きます。

うまくいきますように!
by hiyokozakkaten | 2012-05-30 23:02 | 準備日記

熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。

営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)

☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。

☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆

☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。

☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp

お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。

最新の記事

ブログをお引っ越ししました。
at 2013-09-23 22:07
天使のトランペットとつげ義春..
at 2013-09-22 21:41
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ..
at 2013-09-21 18:48
昨日の月とclue.さんご来..
at 2013-09-20 18:48
野宿の日とにしだみきさんご来..
at 2013-09-19 18:50

以前の記事

2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

準備日記
日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記

検索

お気に入りブログ

mon petit la...
銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

雑貨
本・読書

画像一覧