お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日食とカーテンのこと
来週月曜朝は金環日食ですね。
熊本は金環帯が県の南半分を通っているそうで、県北の我が家では
金環日食に近い部分日食になるんですって。
というわけで天文ファンの父親は金環日食を見る!という名目で
静岡に住む孫のもとへ今朝早くうきうきと旅立ちました。

私にも日食グラスを買っといてくれてました。
当日はお天気微妙ですよね。無事晴れると良いですね。
私はかなりの早起きをして父をインターまで車で送って行ったので
帰宅してまた寝直したのですが再び起きたら11時…。
最近寝ても寝ても寝足りないですがシュンミン何とかが今頃襲来?
そんな中途半端さ故、そして明日原っぱマルシェに参加故、
そして今日は先週に引き続きBS-1で清水エスパルス戦がある故、
お休み日にしました。
たまたま珍しく2週連続で清水戦TV中継があるのに合わせたように
2週連続で土曜日お休みにしたのは単なる偶然です。偶然。
まあ今日は負けちゃったんですけども。
父の代わりに犬の散歩もしなくちゃなので夕方行きました。

いてきます!
で、せっかくなのでルートを変えて、懐かしの母校へ行ってみました。

に、25年ぶりとか。。
小学校の裏手は高台で畑になっていたりするので、普段アスファルトを
歩いてばかりのモネさんに土の感触を味わっていただきました。

落ち葉がしゃりしゃりするんよね!
何で急に小学校に行ってみようという気になったかと言いますと、
カーテンが気になったからです。
私の記憶では確か一階の一番端が理科室だったんですが

カーテンは淡いブルーでした^^;おっかしいなー。
じゃあ中学校だったかな?もしや高校?
(どんどんあやふやになる昔の記憶)
ま、いいや。私の思い描く架空の理科室ってことで。

頭にタネくっつけて帰りました。野草はこうやって子孫を残す。
熊本は金環帯が県の南半分を通っているそうで、県北の我が家では
金環日食に近い部分日食になるんですって。
というわけで天文ファンの父親は金環日食を見る!という名目で
静岡に住む孫のもとへ今朝早くうきうきと旅立ちました。

私にも日食グラスを買っといてくれてました。
当日はお天気微妙ですよね。無事晴れると良いですね。
私はかなりの早起きをして父をインターまで車で送って行ったので
帰宅してまた寝直したのですが再び起きたら11時…。
最近寝ても寝ても寝足りないですがシュンミン何とかが今頃襲来?
そんな中途半端さ故、そして明日原っぱマルシェに参加故、
そして今日は先週に引き続きBS-1で清水エスパルス戦がある故、
お休み日にしました。
たまたま珍しく2週連続で清水戦TV中継があるのに合わせたように
2週連続で土曜日お休みにしたのは単なる偶然です。偶然。
まあ今日は負けちゃったんですけども。
父の代わりに犬の散歩もしなくちゃなので夕方行きました。

いてきます!
で、せっかくなのでルートを変えて、懐かしの母校へ行ってみました。

に、25年ぶりとか。。
小学校の裏手は高台で畑になっていたりするので、普段アスファルトを
歩いてばかりのモネさんに土の感触を味わっていただきました。

落ち葉がしゃりしゃりするんよね!
何で急に小学校に行ってみようという気になったかと言いますと、
カーテンが気になったからです。
私の記憶では確か一階の一番端が理科室だったんですが

カーテンは淡いブルーでした^^;おっかしいなー。
じゃあ中学校だったかな?もしや高校?
(どんどんあやふやになる昔の記憶)
ま、いいや。私の思い描く架空の理科室ってことで。

頭にタネくっつけて帰りました。野草はこうやって子孫を残す。
by hiyokozakkaten
| 2012-05-19 22:18
| 日常のことなど
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.