お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
内装についてのご相談とThe last 棚
朝から風の強い一日でした。
土曜日の朝は8時20分にスマホが私を起こしてくれます。
そして8時30分からのKANAGAWA Muffinを聴きながら
ベッドの中でゴロゴロします。し・あ・わ・せ。
聴ける方は是非聴いてみてください。
それにしても日本全国のFMが聴けるって便利ですね。
昔はそんなもの当然無かったので寒い中ベランダに出て
ポータブルラジオでbay-fmの電波を必死で捕まえたものです。
青春の日の思い出です。
しかし今日はもっと早くから窓が風でガタガタ鳴るので起きちゃいました。
夜になった今も雨と共に轟々と。。台風みたい。
さてさてそんな本日は、ひよこ雑貨店予定地に内装業者さんが見えました。
店舗が綺麗になるといよいよ色んな事が動き出します。わくわくします。
業者さんがお見えになるまで暇だったのでお庭に出てみると
ハンミョウがいっぱいいることが判明しました。

見えますか?真ん中ぐらいに綺麗な虫がいます。
とっても用心深いヒトなのでなかなか近づけないのです。

今日の多肉さん達。元気です。

このヒトの腕がどんどん伸びててすごいです。最終形が気になります。
一時間ほど待つと業者さんご登場。早速いろんな質問をぶつけてみました。
・台風で割れた硝子の代わりに入っている板を再び硝子に替えること。
・その硝子の周りを木の枠で囲みたいこと。
・天井を綺麗にすること。
・今の暗い蛍光灯を取っ払って素敵な照明にしたいこと。
・床のコンクリートのひび割れのこと。
・壁やサッシ部分の塗り替えのこと。
・お手洗いのこと。
色んな懸案事項をお話したら次々に明確なお答えをいただけて
とっても分かりやすかったです。
プロにお願いしたい事と自分でやれる事もきちんと把握できました。
次回はレイアウト案を描いたものを持ってきてくださるとの事でした。
後は大工さんとのお話し合いも。
それでお見積もりを細かくいただいてから要るものと要らないものを
選別していきたいと思ってます。資金には限りがあるから。。
実に有意義な一日でございました。
その後、最後の棚をお掃除。

ついについに終わりましたー!やったー!
あとは壁のみをひたすら拭いていけば店内一周拭き掃除完了です。
来週で終わるかなあ。

ここがきちゃないのをどうするか…。ぼろぼろ。
土曜日の朝は8時20分にスマホが私を起こしてくれます。
そして8時30分からのKANAGAWA Muffinを聴きながら
ベッドの中でゴロゴロします。し・あ・わ・せ。
聴ける方は是非聴いてみてください。
それにしても日本全国のFMが聴けるって便利ですね。
昔はそんなもの当然無かったので寒い中ベランダに出て
ポータブルラジオでbay-fmの電波を必死で捕まえたものです。
青春の日の思い出です。
しかし今日はもっと早くから窓が風でガタガタ鳴るので起きちゃいました。
夜になった今も雨と共に轟々と。。台風みたい。
さてさてそんな本日は、ひよこ雑貨店予定地に内装業者さんが見えました。
店舗が綺麗になるといよいよ色んな事が動き出します。わくわくします。
業者さんがお見えになるまで暇だったのでお庭に出てみると
ハンミョウがいっぱいいることが判明しました。

見えますか?真ん中ぐらいに綺麗な虫がいます。
とっても用心深いヒトなのでなかなか近づけないのです。

今日の多肉さん達。元気です。

このヒトの腕がどんどん伸びててすごいです。最終形が気になります。
一時間ほど待つと業者さんご登場。早速いろんな質問をぶつけてみました。
・台風で割れた硝子の代わりに入っている板を再び硝子に替えること。
・その硝子の周りを木の枠で囲みたいこと。
・天井を綺麗にすること。
・今の暗い蛍光灯を取っ払って素敵な照明にしたいこと。
・床のコンクリートのひび割れのこと。
・壁やサッシ部分の塗り替えのこと。
・お手洗いのこと。
色んな懸案事項をお話したら次々に明確なお答えをいただけて
とっても分かりやすかったです。
プロにお願いしたい事と自分でやれる事もきちんと把握できました。
次回はレイアウト案を描いたものを持ってきてくださるとの事でした。
後は大工さんとのお話し合いも。
それでお見積もりを細かくいただいてから要るものと要らないものを
選別していきたいと思ってます。資金には限りがあるから。。
実に有意義な一日でございました。
その後、最後の棚をお掃除。

ついについに終わりましたー!やったー!
あとは壁のみをひたすら拭いていけば店内一周拭き掃除完了です。
来週で終わるかなあ。

ここがきちゃないのをどうするか…。ぼろぼろ。
by hiyokozakkaten
| 2012-04-21 20:37
| 準備日記
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.