お店日記
by hiyokozakkaten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
調剤室掃除再び
今日は元気に復活したので、昨日ぐだぐだだった調剤室の
お掃除を再開しました。

ぴかぴか。重曹の使い方もなかなか堂に入ってきました。
それにしても、下の段のこの3つの道具、何だと思われますか?
私にはさっぱりわかりません。
調剤室にあるから調剤に使う道具とは限らないのがうちのじいちゃんの
すごいところです。
でもやっぱり何か煎じる為のものかな。とにかく変な道具です。
じっくり写真撮ってこなかったので明日改めてアップしますね。
磨こうと思って持ち上げたら「なんじゃこりゃ!?」ってなりました。
こうやって置いておくと結構味わい深い気がして捨てられません。。

その隣の棚も、何やらレトロな陶の流し台もぴかぴかです。

輝く水道。金属部分って重曹最強ですね。
くすんでざらざらだったのが、かなりぴかぴか!サビは無理なのが残念。
重曹のおかげで、棚はこのまま使えるかな?という気もしますが、
やはり棚板部分は汚いので、ここだけペンキ塗れるかな。綺麗にしたいな。
一応、お店側から中が丸見えだし、気を使いたいところです。。
今日のお掃除を終えて帰ろうとしたら、住居部分のほうの洗面所から
嫌な感じのぽたぽた音がーーーー。
…水漏れでした。何故にこのタイミングで水漏れ。。誰も触ってないのに。
んもー仕事増やすなよー。
やっぱり築40年弱なだけはあります。老朽化してるんですね。
ここのところ、母がじわじわと私をこの家に住まわせようとする気配を
感じるんですが、いやー住むのは厳しいなあ。。古い家って怖いしな。。
「実家に住むもん!横手まで通勤するもん!いつかアパート借りるもん!」
と目下抵抗中の娘ですが(それはそれでいい年して情けないですな…)、
忙しくて帰れん時だけ泊まれるように、から、最近は、週一ぐらいは、と
変化してきて戦々恐々。お、追い出される予感!
話がなんだか逸れましたが、とりあえず水道屋さんを呼ばなくちゃです。

今日のBGMはナットキングコール。わりと知ってる曲でした。
お掃除を再開しました。

ぴかぴか。重曹の使い方もなかなか堂に入ってきました。
それにしても、下の段のこの3つの道具、何だと思われますか?
私にはさっぱりわかりません。
調剤室にあるから調剤に使う道具とは限らないのがうちのじいちゃんの
すごいところです。
でもやっぱり何か煎じる為のものかな。とにかく変な道具です。
じっくり写真撮ってこなかったので明日改めてアップしますね。
磨こうと思って持ち上げたら「なんじゃこりゃ!?」ってなりました。
こうやって置いておくと結構味わい深い気がして捨てられません。。

その隣の棚も、何やらレトロな陶の流し台もぴかぴかです。

輝く水道。金属部分って重曹最強ですね。
くすんでざらざらだったのが、かなりぴかぴか!サビは無理なのが残念。
重曹のおかげで、棚はこのまま使えるかな?という気もしますが、
やはり棚板部分は汚いので、ここだけペンキ塗れるかな。綺麗にしたいな。
一応、お店側から中が丸見えだし、気を使いたいところです。。
今日のお掃除を終えて帰ろうとしたら、住居部分のほうの洗面所から
嫌な感じのぽたぽた音がーーーー。
…水漏れでした。何故にこのタイミングで水漏れ。。誰も触ってないのに。
んもー仕事増やすなよー。
やっぱり築40年弱なだけはあります。老朽化してるんですね。
ここのところ、母がじわじわと私をこの家に住まわせようとする気配を
感じるんですが、いやー住むのは厳しいなあ。。古い家って怖いしな。。
「実家に住むもん!横手まで通勤するもん!いつかアパート借りるもん!」
と目下抵抗中の娘ですが(それはそれでいい年して情けないですな…)、
忙しくて帰れん時だけ泊まれるように、から、最近は、週一ぐらいは、と
変化してきて戦々恐々。お、追い出される予感!
話がなんだか逸れましたが、とりあえず水道屋さんを呼ばなくちゃです。

今日のBGMはナットキングコール。わりと知ってる曲でした。
by hiyokozakkaten
| 2012-03-20 20:16
| 準備日記
熊本市横手にて
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
☆facebook
よろしければいいね!
お願いいたします☆
☆Twitter
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
雑貨と本のお店を
開きました。
ひよっこですが
夢いっぱい奮闘中。
営業時間
11:00〜19:00
月曜定休
(その他臨時休業あり)
☆web site
hiyoko.peewee.jp
詳しい地図やお店情報などあります。
よろしければいいね!
お願いいたします☆
@hiyokozakkaten
更新情報のみお知らせ。
☆メール
info
@(小文字に変えて)
hiyoko.peewee.jp
お気軽にお問い合わせ
ください。
ブログ掲載商品の
通販も承っております。
最新の記事
ブログをお引っ越ししました。 |
at 2013-09-23 22:07 |
天使のトランペットとつげ義春.. |
at 2013-09-22 21:41 |
十六夜の月と実る稲穂と逆ヒッ.. |
at 2013-09-21 18:48 |
昨日の月とclue.さんご来.. |
at 2013-09-20 18:48 |
野宿の日とにしだみきさんご来.. |
at 2013-09-19 18:50 |
以前の記事
2013年 09月2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
準備日記日常のことなど
商品
webshop
time machine
お店日記
検索
お気に入りブログ
mon petit la...銀座 月光荘画材店
Ecru et pousse
petite branc...
Metropole Mu...
relationship
Mambo light ...
haco 店主の日記
Leaf Factory
MARIE CHIFFON☆
~ わんこと私と and...
鳩の備忘録 Ikuko ...
手しごと
nolumの製作日記
meek.